![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49788472/rectangle_large_type_2_c98fd02f7d8da328ef9417877f44ef4b.jpg?width=1200)
気持ちの良いお天気の日🌞
今日も良い天気☀️
布団を干してみようと思い立ち、ベランダに出た。
周りを見渡すと、マンション、商店街、ビル、駅、諸々。
都会の風景やなぁ~って思う。
山口の実家だと、ベランダに出たら周りは木とか、田んぼとか、畑とか。山の合間に、小さく見える神社とかがある。
この時期のベランダからの景色は最高に気持ちいい。
風が吹くと、木たちがサワサワサワ~って揺れて、どことなく森の匂いみたいなんがする。
ベランダに出て、景色を眺めながらボーッと日なたぼっこしたりする時間が好き。
こんな環境で育ったからか分からんけど、とにかく小さい頃から頭のなかで自由に妄想をするのが好きだった。
妄想癖は、物心ついた頃から始まっていた。
長女なので、まだ妹が赤ちゃんで一緒に遊べなかった頃、よく一人でおもちゃの電話で遊んでいた。
プルプル、プルプル
もしもし、うさぎさんですか?
たぬきさん?きつねさんにかわりますね?
子どもだから支離滅裂だけど、こんなかんじで、妄想の中のたぬきさんときつねさんが私の側にいて、一緒に遊んでいたらしい!
母いわく、私の目には完全にたぬきさんときつねさんが見えていて、よく話しかけていたそう。
もう少し成長すると、今度は大好きな名探偵コナンの世界に入り込みたくて、寝る前にコナンの漫画をしっかり読みこみ、夢にコナンの世界が出てきて、新キャラとしてコナン達と犯人を捕まえたりできるようになりたくて何度もトライしてみた。
そんなかんじで、妄想癖はそのままに、大人になってしまったみたいで😅
今でもたまに、妄想の世界から抜け出せないことがあり、頭のなかで常に誰かと会話している。
見た目は、ボーッとしているように見られたりするけど、頭の中はけっこうせかせか忙しい。
この妄想癖は、良いことばかりじゃない。
考えすぎるくらいいろんなことを想像して、ちょっとしんどくなる。
友達からはよく、考えすぎって言われる。
ふわふわした目に見えないものを想像して妄想するのは、楽しい。
でも反対に、目に見えないもの、確信がないものを信じたり、それに一喜一憂するのは、時にしんどくもある。
せめて確信が欲しい。😂
この妄想が、果たして妄想なのか、現実の話しなのか。そんなことで毎日悩んでいる。
正直にいうとここ数日、家に帰った途端に目から体液が、、、
体液。。。
仕事中もふと思いだし、耐えたりする。
誰か相談できる人がおったら少しは楽なんかな。
誰かおらんかな、話しても笑わずに聞いてくれるような人。
不特定多数の方の目に触れる可能性のある、このnote。
自分のnoteは、明るく楽しいものだけを載せたいと思っていました。
そして自分がちゃんと納得して、これを載せてもいいやろう!って思えたもの。
でも、ごめんなさい😔
ほんとすみません。。。
あー!!嫌だ。自己嫌悪。
直接顔を見て話したりでもできようもんなら、勘の良い私ならすぐに気づけると思う。
どんなことを思っていて、これからどうしたら良いのか。案外サッパリしているので、良いなら良い、ダメならダメで割りきれるんですよ。
でも、それが出来んくて!
グレーで楽しめたらいいのに!
楽しめばいいのか!!😂
あー!楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい
脳内を洗脳させてみよう☆
とにかく今日、明日と連休!
またもや朝から半身浴をしてみた。今日は、なんとなくじぶんへのご褒美に、バブを2つも入れてみる。
両脇に挟んでq(^-^q)
今日はIKEAに行こう!!今日はもう迷わずにバスに乗れるはず!
そんでもって明日はコーヒー飲みに行ってみようかな☕️
もし忙しそうじゃなかったら、話して、相談してみようかな。話しても大丈夫そうかな。ただただ頭のおかしいファンって思われるかな😂それならそれでもいい!
うーん。
写真は、目の前にそびえ立つ中日ビル、です!
茶色なのは、逆光で、中日がよく見えんかったから加工してみた。
これは何かの隠しメッセージなのか。。
もしや、今年の本命は中日か?そういうこと??
いやいやまだペナントレースは始まったばっかりですからね!!
でも混戦のほうが楽しいよね♪♪そんでその勢いのまま、今年はセ・リーグが日本一になってくれたらこんな良いことは無いよね!!
野球は、白黒はっきりしてて分かりやすい!勝ちなら勝ち、負けなら負け、次頑張れ!
みたいな!
だから好きで、何の迷いもなく夢中になってワクワクできるのかも😁
とにかく今日も良い1日を🙇🙇🙇🙇
では🏃🏃