開封の儀式 【古の時より鵲は鳴く】
本当は元・ヌシを最初に
#ファインダー越しに見える私の世界
したかったけど。
使いかたわからず
アタフタするのは令和5年にもなって
美しくないよね
というのは割と言い訳
本当は単純。早く触りたいだけ。
そして
-----------------
通過儀礼は本質ではないが
本質を見留(みと)めるために
必要不可欠だと私は思っている。
私は人生で
『通過儀礼とは何のためにあるのか』
という議題について2回だけ
脳内で話題にしたことがある。
1回目
イニシエーション・ラブがたしか
流行っていて、映画化もして
木村文乃さんのセンターパート・ロングヘアに
憧れて、な頃。
2回目
母方の曽祖父の葬式。
2回目に
前方後円墳とか、ピラミッドとか
人は忘れないために形にするのも
そうなのだが、外部に気持ちの消化を
委託する意味もあったのかなぁなんて考えた。
人と多く関わり
他者の心の中で勇敢に魅力的に
生きてしまった“選ばれし戦士”たちは
誰かの中で生きた心の分、
消化されなければならないから
そりゃ墓 大きくなるわな とか。
-------------
カメラを持つならば
開封の儀式!
立派な通過儀礼が必要です。
ペンタックスのペンペンです📷
葛城ミサトさんのペッドと同姓同名。
姓 ペン 名 ペン
🐧
こういうガイドは基本読まないが
(目も通さないのが通例)
さすがにフォーマルな現場なので
いう通りにセッティングしてみた。
(今後の自分へ
スタートガイドや説明書は読んだ方がいい、
絶対という大きな言葉を
使ってもいいレベルには)
ストラップを首にかけて
重いボディを持ち上げて
純粋なワクワクを感じてしまう
ワクワク ワクワク
さぁ本来は被写体に迷うところだが
私は “八九寺まよわない”。
初めてシャッターを切った写真
割と想像通り【カシャっ】って響くんだね
2枚目
羅生門みたいに撮ろうと思って
ボタンを押した
だからタイトルつけるなら芥川さんに
許可をもらおうと思う
4枚目 下を向く花を見ると
幼少期にみた
格子からのぞく赤い野花のことを思い出す
だからどう、というわけではないが
ただ、思い出す
さてつぎは…
なんだろうね かささぎとか
撮りたいけど。
北九州… 佐賀 行かないと‼️
ほらねやっぱり鵲は仲介鳥。
古の時からでなくても。
イニシエーション執り行えば、もう
私とペン・ペンは
今日から互いの心の中に生きるみたい
末長く
よろしく
お願いしまーす!
2023.11.02
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?