葉っぱ切り絵作家リトさんの展示会に行ってきました
こんにちは、moikoです。
今日は丸善丸の内本店で開催されている、葉っぱ切り絵作家のリトさんの展示を見に行って来ました!以前からXでフォローして作品を楽しんでいたので、現物が見られるとあってワクワクしながら見に行きました。
葉っぱ切り絵はその名の通り、葉っぱの切り絵なのですが、リトさんの作品は温かみがあり、くすっと笑えるユーモアのある作品です。そして、すごく巧妙で繊細!こんな細かい切込み、どうやってやりんだろう…と現物を見て驚くばかり。
葉っぱを切り絵にしようなんて発想どこから来たのかなぁ…自分が夢中になれる物、才能を発揮できる物に出会えたことだけですごく幸せなことだと思いました。「できるかできないか」よりそっちの方が重要で、出会えただけで万々歳な気がします。
最近は毎日の生活であくせくしていたので、久しぶりにアートに触れて心がリフレッシュしました。
もしお近くにお寄りの際は、足を運んでみてください。8/6(火)まで開催していて、入場は無料です。心がほくほくすること間違いなしですよ!東京駅丸の内北口方面から丸善があるオアゾまでは地下でつながってるので、一歩も暑い屋外に出ずに行けます😆
あとは、Xでも作品を更新されていますのでご興味ある方は見てみて下さい。