【活動報告】スイーツLABO開催しました!
3ヶ月後の体を変える!スイーツLABOを開催しました。
「スイーツ」と銘打っていますが、あぶらのセミナーです。
「油」というとお料理に使う油を思い浮かべがちですが、私たちが摂る油のうち、そういった「目に見える油」は全体の2割。
残りの8割は肉、魚、穀物、野菜、そして加工食品など、様々な食品に目に見えない形で含まれています。
そして、現代日本で特に気をつけたい油は、加工食品、特にスイーツに含まれる「見えない油」なんです。
油が変わると体が変わる!
油は私たちが生きる上で絶対に欠かすことのできない体を作る大切な構成要素。
60兆個もの細胞の細胞膜は油でできています。
爪・髪・肌、そして脳に至るまで。
その質・摂り方を考えることは、体を健康に整える上で欠かせません。
まさに「食べた油で私たちの人生はできている。」
ヒトの細胞は3ヶ月で全て入れ替わると言われています。
今、油を見直すことで、3ヶ月後の体を変える!そんな講座を目指しました。
2024年最高のスタートの準備を今から!
3ヶ月後といえば、ちょうど年末。
来年の計画や目標を考えている頃でしょうか?
そしてその時期、体も心も整っていたら、最高のスタートを切れるのでは?
そんな願いも込めて、この時期に開催しました。
【知識】で変える!油脂の基礎知識
知っているようで実は反面しか見ていなかった!
そんなことがよく起こる、油脂の世界は奥深い。
【意識】が変わるケミカルクッキング
便利でその上安い!
あの食品は実は油でできていた⁈
本来のものとは似て非なるもの。
そう考えると…全然安くないのかも…
いつも食べてる食品の裏側を目の当たりにすることで、自分の本来の価値観とずれた食習慣に気づくかも。
心が動くとその後の行動が変わります。
【行動】を変える 作戦会議
「思っていたのと違かった!」
食品の裏側を知って、じゃあこれからどう付き合う?
皆さんと今日からのアクションプランをシェアし合いました。
「作れるものはできるだけ手作りしたい。そのための余裕を作ることから」
なるほどー!と思うご意見に私自身も勉強になりました。
それでも食べたいスイーツ。
「せっかく食べるなら、こういうものならどうですか?」
おやつのご提案もさせていただきました。
我慢じゃなくて、賢い選択。
食べ物は、「健康」「栄養」だけじゃなく、「楽しい」「幸せ」な気持ちもとっても大切だから。
我慢じゃなくて、賢い選択。
一層ハッピーな毎日に向けてのヒントを少しでも持ち帰ってもらえたら嬉しいです!
知って選べば、どれも正解!
今日も楽しい食選びを!