見出し画像

終わりを思い描くことから始める

こんばんは!

クロダです!

カールじいさんの空飛ぶ家

1人の男性の人生が描かれているストーリーで、ピックアップされている場面が人生の後半。
ストーリーの最後には子供の頃に大切にしていた価値観がおじいさんの中に戻ってくる。そのように僕は受け取りました。

大好きな作品です。

さて、今日は

書籍【7つの習慣】から
終わりを思い描くことから始める

です。

7つの習慣は僕の中では、大切にしている一冊で、リスペクトしています。

そして、大切な習慣として僕の中でおススメしたいのが【終わりを思い描くことから始める】です。

終わりを思い描いた事はございますか?

自分の人生の最後、どのような人達に見送ってもらいたいか。

その人達にとって、自分はどのような存在でありたいか。

自分の人生の最後を思い描くと、

大切にしなければいけない人間関係

大切にしなければいけない価値観

自分の生きる指針

が見えてきます。

言わば、その答えが自分の原則になり、
生きる中での判断材料になります。

今、お付き合いのある人間関係は本当に大切ですか?

後悔のない、自分らしい生き方は出来ていますか?

自分のチャレンジをしていますか?

誰かの為に生きていませんか?

本当にやりたい事はできていますか?

人生の終わりはいずれ訪れます。

自分が大切にしている事を

最も大切にして下さい。

終わりを思い描くことから始める。

それは、今を生きる為に思考する価値のある考え方の1つだと思います。

#美容師
#美容室
#終わりを思い描くことから始める
#7つの習慣
#原則
#生きる

いいなと思ったら応援しよう!