📖二次創作ガイドライン

2024/11/18(月)
執筆者:中の人(後藤成美)⚪️🗝️

#二次創作ガイドライン
#よくある補足
#参考資料

#名前の表記

後藤成美が3次元で出来ないこと(過激な #R18 演出など)をする際に、葛木深琴、桜木真琴、宇宙猫ダフネの表記を用いる。同様に他キャラクターも、本名に似せた別名が存在する。#二次創作 の際は別名での表記を求む。

#作品の取り扱い

後藤成美が執筆した作品は、#現実を元にしたフィクションである。虚構が現実に成る可能性は(十分すぎるほど)あるが、どの虚構を現実にするかは私達、#登場人物に決定権がある。現実に成らない虚構は妄想で我慢して。

後藤成美が執筆したキャラクターは、あくまで私から見えた部分をデフォルメ化したに過ぎず、キャラクター本人とは異なる。よって、いかなる場合においても、実際の本人の発言以外から本人の性格を邪推してはならない。

仮にモデルが後藤成美の書いたキャラクター通りの性格だったとしても、彼らは私が書いた脚本を演じているに過ぎない。彼らはあくまで役者として舞台に立っていることに、ご留意願いたい。彼らは人間である

#罰則

モデルの権利を著しく損なう と作者の私が判断した場合、法的処置を取らせていただく。また、お前も舞台に上げて拷問する。死ぬまで私の奴隷としてこき使う のでせいぜい 無様に生きてくださいね。

#参考資料

参考にした作品の #プレイリスト です。二次創作の際に #設定資料 としてご確認ください。

※本ガイドラインは事前の予告なく改訂する場合がございます。ご了承ください。

🔴🎸

ここから先は

0字

スタンダードプラン

¥500 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?