MUJI HOTEL GINZA 38 マティ 2022年10月23日 12:16 全ての物が、無印良品 どのような世界かを体験してきます ホームページ通り、細長い部屋だが、天井が高いからだろうか、全く圧迫感なし 壁も薄い感じなく、両隣りの気配は感じない 床はソファのカーペット部分以外はフローリング 歩いても音が響かない良い感じ 優しく柔らかく、でも沈まない、座り心地、寝心地の良いソファに感動 もしこの空間が自宅にあったなら、スーパーウーマンになれちゃう予感 家計簿とか、節約術とか、はたまた今週の献立とか、座って考えちゃうかもしれない テロテロパジャマ、肌心地良し ベッドのマットレスも好みの硬さ ソファと同様、沈まないのが良い 何と言っても枕が良かった うまく伝えられないが、高さ調整が自由自在 枕難民の私は、運命の物に出会った感じ 窓から見ると同じ目線のビルばかりのため、ここが10階と感じない 凄いですね、東京 下は見ません アメニティは、全て使い持ち帰らない派 初めて無印の洗顔、化粧水類を使ったが、メイク落ちバッチリ、洗顔スッキリ度満点+つっぱらない 化粧水+乳液、保湿バッチリ 今の高いやつ使わんでもええやん、と本気で思った チェックイン時フロントで、アロマディフューザー用のオイルを、ラベンダーかグレープフルーツから選べる グレープフルーツを選んだのだが、すっかり忘れてた…多分今もカバンの中におられるハズだ この、オシャレなシャワーに苦戦することとなる シャワーヘッドを手に持ちレバーを後ろにキュッてやったら真上から滝が降ってきた 水圧弱くて一瞬の低い悲鳴で済んだ シャンプーはとてもいい香り コンディショナーは、お掃除用洗剤かと思う臭い 香りではない パサパサにならなかったから物としてはとても良い ボディソープはいい香りで安心した 夜はコーヒー、朝はお茶を入れてみた お手軽で良い 朝食は、一階の無印のパン屋さんで2種類のパンが選べる フロントのある6階のレストランでフリードリンクを選びいただきます +いくらか出すと、朝食バイキングに変更できます 極力小荷物で移動したい私は、泣く泣くスリッパや食べれなかったおやつを置いて帰りました どれだけ探しても、ペンとメモを見つけられなかった…あっても置いていっただろうが… とりあえず撮ってみたクローゼットで最後感想を 無印の家具や物を体験できるから、良いです 満足感ありです 東京来たらまた泊まります そして、枕は買うことにします そのまま下の店で買うと、割引になるようなことをチラっと目にした気がします いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #泊まってよかった宿 3,201件 #休日フォトアルバム 11,128件 #旅行 #東京 #銀座 #休日フォトアルバム #無印良品 #泊まってよかった宿 #MUJIHOTEL 38