Trash思考 ~あなたの人生を豊かにする思考法~ 第一講
今日はトラッシュ思考というものについて書いていきたいと思います。
とりあえず一つ目に質問したいことがあるのですが、このトラッシュ思考というものをあなたは人生で一度でも聞いたことがありますか?
おそらく。。。いや、間違いなく聞いたことがないと思います。
なぜなら、私が本を読みながら突然思いついたものだからです。
まず、最初になぜトラッシュ思考という言葉を考えたかということから、説明していこうと思います。
トラッシュの意味はご存じの方とそうでない方がいらっしゃると思います。トラッシュというのは、英語でごみという意味です。ゴミの思考と聞いたらどういうことなの?ってほとんどの人が考えると思います。しかし、そうではなく、自分がいらないと思うごみについて考える行為のことをトラッシュ思考と呼ぶことにします。
では、たとえ話をするとしましょう。
A君という人物がいます。そして、A君にはB君という友達がいます。A君は素行が悪く一度も捕まったことがないが、犯罪行為をたくさんしています。
B君にとってA君は幼馴染であり、大切な友達です。
しかし、注意をするとA君はB君に対して、絶対にばれないから大丈夫だし、これは誰に言われてもやめないという。
もし、あなたがB君だったらどうしますか?
ここにこそ、私の考えるトラッシュ思考というものの真髄があります。
人をゴミであるかそうでないかを判断するのは倫理的に良くないと思うのでしないとして、では、この関係性に対してはどうだろうか、ここではゴミかどうかというよりいるかいらないかで判断した時あなたはどう思いますか?
私はいらないと思います。したがって私にとってこの関係性はゴミと同等なのです。そして、このいらない関係のために行動を起こすより、自分のためにとって価値のある勉強やお互いを高めあえる友達(本当の意味での資産)を大切にしたほうが良いです。
これを全く知らない人はいつかその人が変わってくれると考えるかもしれませんが、残念なことに変わることはほとんどないといえるでしょう。
自分以外の他人を変えようと考えるその行為すら、トラッシュ思考ではないかと考えます。
まとめ
長くなりましたが、あなたにとって本当に必要であるものとはどのようなものですか、いらないものは何ですか。いらないものをしっかりと考え、行動を起こせることこそ、あなたが幸せをつかむための第一歩といえます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?