
中国地方、城と桜の1週間(最終日・5日目)
山口香山公園
よく知らないが、広島に移動する途中にあった公園に立ち寄る。
五重塔があったが、修復中で入れなかった、残念。

国宝らしい。

お昼
広島城に行く前に、広島のお好み焼きを食べる、Googleで検索して近くのみっちゃんへ入店、13時過ぎだったが、15分くらい待った。

お酒も飲みたかったし、牡蠣も食べたかったが、まだお城にも行きたかったので我慢してお好み焼きのみ。

広島城
戦災で焼けてしまったが、外観だけは当時を再現、中は鉄筋。外国の方が半分くらいいる感じ。桜が満開でしたが花見をする人はまばら、まだ昼だからね。桜の木の下で、結婚式の前撮りをしていた、この季節はよくある光景か。ここには大本営の跡地もあり、空爆で城が焼けてしまった原因でもある。




広島城公園にあった池田勇人像、広島が産んだ偉人。高度経済成長を色々な政策で実現した人だと思うが、スマート過ぎてあまり評価されていない。田中角栄の様に汚いところがなかった為かと思う。


広島 流川町
広島にもかに道楽があった、久しぶりに動く看板をみた。残念ながら夕食は別のところで。
この近くのホテルに一泊して大人しく夜を過ごした、周りには色々な誘惑のある大人の街だった、次に行った時は誘惑に乗って行こうかな。
大阪城公園通過
太陽の塔、ここも桜満開、横をすんなりと通過。

淀の競馬場
京都競馬場、高速の上から遠くに見て通過、昔が懐かしい、近くに住んでいたことがあり、原チャリでよく通っていた。春の天皇賞が忘らないがどの馬が勝ったか覚えていない。ゴール後の興奮の中、大金の入った財布を拾った事が印象に残っている。(財布は競馬場の受付に届けて帰る)

お昼はトンカツ
滋賀のトンカツ屋で昼食、すでにピークの時間帯を過ぎていてすいていた。初めて入りました、味求縷(みぐる)、店名ちょっと読めないな。おろしトンカツとなっているが、おろしが少ない、辛味大根でもなかった。
トンカツの前に茶碗蒸しが出ます、1810円也。

お昼を食べて解散して、帰路につきました。
中国地方遠征終了
今回1週間なので後でまとめて書こうを思ったがすでに3ヶ月を経過、反省する猿になってしまった。やはり毎日書いた方が、めんどくさくなく、リアリティもあって良い。