![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46165257/rectangle_large_type_2_36877b7c634c4abc5bc04b781665dd2c.jpg?width=1200)
南インドの珈琲抽出器具について〜south india coffee filter〜
南インドには、珈琲を抽出する器具があります。
素材はステンレス、アルミ、銅、真鍮など様々。素材によって風味に違いが出るように感じます。
蓋、内蓋、小さな穴がパンチングされたフィルター部分、抽出された珈琲液が溜まる部分の4つのパーツで構成されています。
サイズは一杯分の小さなものから、何十杯も一気に抽出できる業務用の大きなものまであります。
ベトナム珈琲の器具が構造的に近いと思います。
濃い目に抽出されるので、たっぷりのミルクや砂糖で割るカーピでも、珈琲の風味が活きます。