
笑顔があふれる場所へと変わっている
「わっかい娘がうっふん♪~」と歌が聞こえてくるような(笑)この光景。
黄色いサクランボではなく、採りたてのキュウリをかじって、この笑顔です。
車いすを押されて来られた時は、表情のなかった患者さん。
葉の間にキュウリが出来ていることを伝えたら、覗いて、うんうんと頷かれましたが、それでも、まだなんか表情もなく、元気のない様子。

そこで、スタッフさんが、キュウリを摘んで、さっと洗って来て、手でポキンと折り、「一緒にかじってみよう。写真に撮るからポーズとるよー。はい、かじって〜」

何度かカメラに向かって、ポーズをとっているうちに、笑顔になって、「甘ーい」と言われた。

なんか感動です。笑顔は連鎖していきます。

車いすが通れるように、マットを敷いたことでファームの全体が、ほとんど見られるようになり、休憩できるテーブルとベンチを作ったことがすごく良かった。
みんなの気分は、光ヶ丘カフェです。

農のある暮らし、リハビリを兼ねてみんなが集えるファーム。

今までも、病院の周りを車椅子を押されて散歩されていたり、歩行器や杖で、スタッフと一緒に散歩されていました。
ただ今までと違うところは、ファームの中を歩いて、野菜やハーブの香りを楽しんだり、ハーブ名前を知ろうとしたり、
興味を持つと、こんなに変わるんだー。

ちょうど、ファームは風の道になっているのか、いい風がスーと通り、また陽の光も心地よい場所です。
人を回復させる自然の力は素晴らしいなーとつくづく思います。

#紫蘭会
#メディカルファーム
#リハビリファーム
#ひかりプロジェクト
#地域とつながる
#地域連携
#未来の病院
#ワークショップ
#光ヶ丘病院
#リハビリテーション
#農と食
#日本デトックス
#メディカルコーディネート