SBI大学院大学に入学しました(前編)
この度、9月26日にオンライン入学式を済ませ、無事SBI大学院大学に入学しました。現役選手を続けながら基本的にはオンラインで学習し、2年後に卒業してMBA(経営学修士)の取得を目指します。
今回はなぜSBI大学院大学に入学することを決めたのか。自分なりの二つの理由を前編、後編という形でnoteに記述したいと思います。
一つ目の理由として、仕事に対する考え方の軸を 『やりたい仕事を後悔なくやり切るために。』 『求められる仕事に対して、良い仕事が出来るベストな自分でありたい。』 『やってみたい仕事に対して実現性を持たせたい。』 この三つに整理したからです。
なぜこのように整理する考えに至ったか、実は経緯があり、要所要所で脱線しながら、その説明を最初にさせてください。
今年の3月、コロナの影響でトップリーグが中止になりました。あわせて、僕の所属するチームは当時在籍していた選手の薬物事件により無期限自粛になりました。僕自身は年末の試合の膝の靭帯損傷からようやく復帰できたタイミングでの出来事でした。ちょうどシーズン終わりに契約更新の時期であったので、正直に話すと、もう契約は更新されないだろうと覚悟していました。自分の状況、チームの状況、社会の状況を考えても厳しいだろうなと。プロ選手とプレーさせていただいて7~8年、毎年自分なりに後悔なくやって来たので不思議と冷静な自分がいました。
現役選手として続けられるかどうか悲観する暇も時間もなくて、それはそれ。これはこれ。みたいな感じで次の仕事や人生に向けて改め考えたり、行動することに時間を費やしていました。
具体的な行動の一つとして、お世話になっている方々とお話をさせてもらってアドバイスや選択肢を頂いたりしていました。結果的に契約更新していただけたのでその選択を選ばなかったのですが、本当に有り難くて、いつの日か一緒に仕事をさせてもらうことがあれば必ず自分のベストの状態で役に立ちたいと強く感じました。
少し話が脱線しますが、僕が考える趣味と仕事の境界線の一つに、
趣味は、自分だけの喜びや満足。 仕事は、他者の喜びや満足を含む自分の喜び。という考えが有ります。
プロ選手になり趣味から仕事に変わった今までのラグビー人生を振り返ると、仲間やコーチから言われて嬉しかったことは、良い仕事をしたね!(Good Work!!)とか一緒に仕事が出来て良かったよ!みたいな言葉をもらえる喜びって本当に大きかったんですよね。
年齢を重ねて来たせいかラグビーに対する感情も年々変わって来て、昔のようにポジションに対する拘りなど、自分の拘りは少なくなってチームに対する思いが強くなってきました。
最近はもちろん選手である以上、自分が試合に出たいけど、同じポジションで切磋琢磨して来た選手が出場することも嬉しいんですよね。なんとも言えない感情です。笑 今は自分だけが活躍することよりも、チームとして勝ちたい。チームが求める仕事をしっかりとして僕も喜びたい。その中で成長して良いラグビー選手になりたい。引退する時に自分至上、一番良いラグビー選手でありたいと思うわけです。
少々脱線しましたが、このラグビー人生を通して経験した自分の感情や考えは次の人生に向けて大きなヒントになると感じています。
話を本題に戻すと、 『やりたい仕事を後悔なくやり切るために』 これは正に自分の現役選手としてのラグビーです。中学3年生の時に初めてラグビーを見て衝撃が走りました。このスポーツをやるために生まれて来たんだという想いからスタートし、ラグビーが大好きで追求したい・もっとやりたい!という気持ちから仕事になりました。現時点でこの先の人生でここまでの感情になるものにはもう出会えないと思っています。笑 たまたま自分がそう感じたものが永遠ではなかったのだ。と割り切っています。永遠であれば良かったのですが笑 まだそういったものに出会えただけでもラッキーだったと思います。笑
『求められる仕事に対して、良い仕事が出来るベストな自分でありたい。』 この考えが次のキャリア選択に向けて大きな軸になると思っています。先ほど前述しましたが、ラグビーを通して他者から求められる喜びを知りました。また尊敬できる方達との出逢いによって自分の人生を引き揚げていただきました。コロナ禍で相談させてもらった時もすごくありがたかった。もしこれから先の人生で誰かにお声がけしてもらえた時に、少しでも役に立てるように、準備をしてベストな自分で在りたい。そのためにはSBI大学院大学でビジネスと経営の学習をしっかり準備しておこう!と考えています。また僕の場合は実践的な学びを学習することが目的ですが、卒業後にMBAを取得できるのも大きな財産になると思います。
『やってみたい仕事に対して実現性を持たせたい。』 これはSBI大学院大学の大きなミッションの一つ、本気で実現生のある事業計画を作成するのですが、僕は現時点でやってみたいことの一つに、スポーツチームの運営に関わること(できればラグビー)とラグビーアカデミーを運営したいという想いがあります。今のところ事業計画として作成するのは後者であるラグビーアカデミーの運営について作成しようと考えています。トップチームつまり大企業のリソースを活用しながら運営するアカデミーや地域のリソースを活用しながら運営するアカデミー。この2パターンでのアカデミーを実現させるために、教授や修了生、在校生など、SBI大学院大学のコミュニティを活かし、アドバイスをいただきながら事業計画が作成できることを楽しみにしています。また事業計画が認められるとSBIグループから支援を受けられる可能性もあり、それに挑戦してみたい気持ちも強いです。
いろいろと記述しましたが、自分の今までのキャリアを踏まえ、今後のキャリアを考えた上で必要だと感じたので決断しました。この三つの軸を忘れずに日々精進したいと思います。
前編だけでは、数ある大学院大学の中からSBI大学院大学を選ぶ理由にはならないんじゃない?と感じた方もいらっしゃると思います。それは次回、後編の方で少しだけマニアックに説明させてください。笑
それでは今回もご一読ありがとうございました。