![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134188718/rectangle_large_type_2_2aaa98cea9fd7580edecb1d74c1d321f.jpeg?width=1200)
浅草観光
皆さんこんにちはもっさんです
今回は浅草で食べたグルメや前に紹介しきれなかったOMO3のアクティビティについて紹介したいと思います。
まずOMO3のアクティビティから紹介します。
まず1つ目は浮世絵ウォーキングです
OMO3のエントランスに行って、「浮世絵ウォーキングやりたいです」というと、このような紙がもらえます。
![](https://assets.st-note.com/img/1710665148882-4n8wWwaxOq.jpg?width=1200)
この浮世絵ウォーキングはだいぶ歩くので、いい運動になりました。
私が体験できたアクティビティはこれだけで、他にも朝に浅草をまわるアクティビティを予約していたのですが、雨で中止になり体験できませんでした。ここからは詳しく紹介することができないので、ここからOMO3浅草のリンクを貼っておくので、興味がある方は見てください。
まず浅草で最初に食べたグルメを紹介したいと思います。
記念すべき一品目はハンバーグです。
まずお店の名前はモンブランといいます。お店の中にはたくさんのサインが飾られていて、とても有名なお店だということが分かりました。
私が頼んだのはこのミニコースです
![](https://assets.st-note.com/img/1710665188781-eEHzkbfB4W.jpg?width=1200)
私はコーンポタージュとライス、ミニサラダ、ブドウゼリーを選びました。そしてハンバーグはオランダ風のハンバーグにしました。
このハンバーグに乗っているチーズとハンバーグがマッチしていて、私が食べた中でこのハンバーグは一番美味しかったです。
次に紹介するのは賞味期限がたった3分のたこせんです。
このたこせんの中には、たこ焼き2個と揚げ玉、ソース、マヨネーズ、青のりが入ってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1710666537760-U9OALgVdN8.jpg?width=1200)
なぜこのたこせんが賞味期限3分なのか、あくまで私の考えなのですが、たこ焼きの温度でせんべいの部分がふにゃふにゃになるからじゃないかと考えました。
3品目は朝ご飯にぴったりなお店です。名前はMISOJYUです。
![](https://assets.st-note.com/img/1710667778352-CMzebNWcak.jpg?width=1200)
ここのお店では味噌汁と数種類あるおにぎりから1種類選ぶとういう感じのお店です。私が頼んだおにぎりはこちらです
![](https://assets.st-note.com/img/1710667765152-so8oehL3Un.jpg?width=1200)
そして味噌汁➕卵➕昆布です
おにぎりは具がたくさん入っていて満足感が半端なかったです。そして味噌汁も美味しく、この朝ごはんが毎日続けばいいのにと思っています。
4品目は浅草と言ったらの人形焼きです。私は浅草の仲見世商店街で買いましたが、仲見世商店街ではたくさん人形焼きが売っていました。
私は6個入りの人形焼きを買ったのですが、それぞれ形が違って、見ているだけでも楽しかったです。そしてとても美味しかったです
5品目はクレープです。
![](https://assets.st-note.com/img/1710668279941-k7U6joA5BJ.jpg?width=1200)
私が頼んだクレープはこの浅草って書いてあるクレープです。
![](https://assets.st-note.com/img/1710668797205-SuVV5Tr8n0.jpg?width=1200)
このクレープは抹茶感が強くて、中にあるクリームと絶妙にマッチしていて、言うまでもなく、とても美味しかったです。
これで終わります
最後まで読んで頂きありがとうございます
よければいいね👍お願いします。