![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174379441/rectangle_large_type_2_83cb60de223e9cc46d2c18cbfe814e35.png?width=1200)
自分を出さないことも自己表現
ここ数年のわたしは、ありのままの自分のままで愛されたいという思いが、年々強くなってきていると感じています。
ありのままの自分で楽しく穏やかに生きていたいという価値観が生まれ、そのために人間関係においても、素の自分を出しても愛してくれる人と関わろうと決めました。
さすがにnoteの世界ほどあっけらかんとは自分をさらけ出せないですが、わたしは普段からなるべく自分を偽らずに過ごしています。
大人数が苦手なことを公言していて、○○会的なものにはめったに参加しません。
楽しいときや嬉しい時は笑うし、そうじゃないときは笑いません。
我ながら結構な変わり者キャラになりましたが、それでも仲良くしてくれる人はいるし、気の合うほど良い距離の友達ができて、気楽に過ごせています。
ただの変わり者だと辛いけど、このnoteの世界も含め受け入れてくれる人がいるからこそ、わたしもありのままの自分を少しずつ受け入れられるようになってきました。
そんなわたしですが、どうしても自分を出せず気を使ってしまう&それでも仲良くなりたい人たちがいて、それが夫の家族たちです。
わたしの夫は沖縄出身で、わたしたち夫婦はこれから沖縄へ移住します。
つまり、夫の家族とたくさん関わる機会が増えるのですが、わたしの心にはずっと不安が渦巻いています。
夫の家族は常に明るくて、大人数で、なんなら近所の人とかも仲良くて、夫の同級生は夫不在でも夫の実家に来て(笑)
当然わたしは沖縄へいくと孤独感を感じてしまうことが多くありますし、性格的にもあんまり馴染めていません。
夫は長男で、初孫で、親戚皆さんから本当に愛されているし、兄弟従妹たちからもものすごく慕われています。
夫の家系に県外出身の人が入っていくのも始めてのことらしく、沖縄県外との文化の違いに詳しい人はいないようです。
これは仕方ないことですし、時間をかけて仲を深めたいと思ってはいるのですが、それでもやっぱり夫の大切な人たち。
わたしの家族にもなるのでありのままのわたしを知ってもらいたいし、できればこのままで好かれたいという気持ちもあります。
なんというか、それがわたしなりの誠意と思っていたというか。
変に演技をしたり、好かれる振舞を心がけるのではなく、わたしはわたしとして、みんなと本当の意味で仲良くなってみたいというか。
でも、ネガティブで暗くて面白くない、美人でもない、そして沖縄の文化も理解できないわたしが、こんなに愛されてる長男の嫁で大丈夫?という気持ちがずーっとあって。
いまさら嫌味なことを言ってくる人はもちろんいないのですが、夫の家族はわたしの存在を知るまでは沖縄出身のお嫁さんをもらってほしかったみたいだし…
もやもや感が長く続いたので、マイコーチであるすももちゃんに、夫の家族との関係性についてコーチングしてもらいました。
話の中で「嫌われたくないから自分を隠していたい気持ち」と「ありのままをさらけ出して関わっていきたい気持ち」
二つの気持ちがあるんじゃないかと教えてもらいました。
たしかに!😳
そして、どっちのほうが心地よいかというお話をしていて、もっと気分に任せて接し方を変えたり、一対一で話すときはありのまま/大人数のときは空気になる、とかで使い分けでもいいんじゃないか、という結論に至りました。
これだけ書くとすごく当たり前のことなのですが、どうすべきか混乱するわたしにすももちゃんがかけてくれた言葉がすごく胸に響いて。
自分を出さないのも、自己表現のひとつですよ
「自分を出さなきゃ!」「ありのままで接して好かれないと意味ない!」って考えが固くなっていたわたしにとっては目からうろこだったんです。
時々によって自分を出さないことも自己表現のひとつ、と思ったら自分を隠す日があっても、それは自分を偽るのと同義ではないと思うことができました。
ありのままの自分を認めてほしい、そのために自分をさらけ出さなきゃ!と思いすぎてしまって、「自分を隠す=自分に対しても相手に対しても不誠実なことをしている」感覚になって苦しかったんですよね。
人間関係って、もっと気分で臨機応変に変えていいんだって、当たり前のことを気づかされた気がします。
なんだか、適応障害になって「自分に優しく」を意識しすぎて苦しくなっていたときのことを思い出しました🍦
こういうスタイルで関わっていこう!と決めなきゃと焦っていたのですが、もっとゆるゆる適当にいこう。
わたしもなんくるないさ~を見習って。
(沖縄の人、本当になんくるないさ~って言うんですよ!日常会話で!🌺)
うたたね🪻
すももコーチのコーチングはこちらから▽
現在100時間コーチングに挑戦せれていて、通常よりお安く受けられるようです✊🏻
いいなと思ったら応援しよう!
![うたたね](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146186222/profile_cc0bae58009aacde2c96e0429fe6e568.png?width=600&crop=1:1,smart)