見出し画像

刑務所側が、誕生菜 食べさせる時間を用意するために、警察を待たせていたらしい

出所まで778日(木曜日)

 朝食はレーズンパン、マーガリン、野菜ジュース。午前中は安全衛生ビデオを観て過ごす。コロナ休業の期間は平日毎日9〜10時まで安全ビデオを観なきゃいけないらしい。ビデオは相変わらず現場関係だが、懲役囚は全員が現場関係の人というわけではないのに、なぜこればっかり流すのか。

 昼食は麦シャリ(少なめ)、冷やしラーメン、大餃子、山くらげ、ヤクルト400。冷やしラーメンはレトルトのやつだったけどちょっと旨くて、餃子も最高だった。

 午後からはまた取り調べかなーと思っていたのだが、中々呼ばれず。なんでかなーと思っていたら、急にオヤジが「誕生菜や」と言ってケーキを入れてくれた。このタイミングか! そして部屋の中でみんなが見ている中で食べる感じか(笑) みんなに祝われながらケーキを食する。サイズは4✕7✕4cmくらいのもので、味はまあフツーって感じ。もっと生クリーム感強いのが欲しかったな。

 食べ終わったらやっと取り調べに呼ばれる。どうやら刑務所側が、誕生菜 食べさせる時間を用意するために、警察を待たせていたらしい(笑) 警察は今日で取り調べを終わらせたいらしく、めちゃくちゃ駆け足で調書をまく。官側から16時までに終わらせろと言われていたらしいが、5分ほどオーバーしたのでオヤジも少しピリピリ。小言を言われながら指紋をとって、全身写真撮って終了。刑事さんとはあまりしっかり挨拶できずに居室に帰った。刑事さん曰く、9割がた留置場への逆走や再裁判とかは無いようで安心した。

 居室についたらもうみんな夕食を食べてる途中で、僕も急いで食べ始めた。メニューは麦シャリ、豚肉さっぱり炒め、ゴーヤ黒糖煮、茶碗蒸し。

人気ブログランキング へ


いいなと思ったら応援しよう!