![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76558561/rectangle_large_type_2_73f500cb8fc1b9bbcfca900bb2f8ce38.png?width=1200)
チリ紙くださいと申し出たら「最近在庫少ないから大切に使ってや」と言われた。そうは言われても出るもんは出るしなぁ…
未決102日目
今日も9時頃に親が面会に来てくれた。朝イチなので持ち時間はしっかり30分。
面会から戻ったら昨日差し入れしてもらった本が入ってきた。そのタイミングでオヤジにチリ紙くださいと申し出たら「最近在庫少ないから大切に使ってや」と言われた。そうは言われても出るもんは出るしなぁ…。
そういやこのチリ紙、17✕20㎝四方くらいのショボい材質の紙なのだが、もらうときは30枚前後が束になって渡される。
トイレ行くときにそのまま使ってもいいのだが、トイレ中に1枚1枚めくって使うのも面倒なので、ベテランは束をもらったタイミングであらかじめ1枚1枚丁寧に四つ折りにして重ねていく。その光景はまさに内職のような感じ。
でも確かに、それだと使い勝手がかなりよくなるので、僕もマネさせてもらっている。
隣室の累犯のジジイ(面識は全くない)が報知器下ろしてオヤジがすぐ来ないからイライラしはじめて、食器口の窓をガンガン叩き出した。どうして待てないやつが多いんだろう…。1分くらい叩き続けてようやく諦めたみたいだけど、こういうときに限ってオヤジがこの騒動に気づいていない。