『涙の女王』見終わった〜
愛の不時着を見終わり『涙の女王』を見始め、ついに全話見終わってしまった〜。
6話くらいまで個人的にはあまり面白さがわからず「全話完走できるかな〜」とぼやきながらもなんとか見続け、7話あたりからどんどん面白くなってきて最後の方は「あと何話で終わっちゃうの〜」と惜しみながら見進めた。
はじめの方はヒョヌとヘインの仲が悪すぎて見ていて辛かったけれど、いろんな困難を経て家族が結束していく様子や、ヒョヌとヘインが素直になってお互いに優しくなっていく姿にいつのまにか夢中になっていた。
シリアスな場面のなかにユーモラスな場面をうまく組み込んで、視聴者を飽きさせずかつ見ていて辛くさせすぎないのは、愛の不時着と同じ脚本家の方の作品だからなのかな。
終わっちゃってさみしい。
しかしながら、Netflixで韓国ドラマ見始めてから明らかに本を読む時間が減ってしまった。8月に買ってまだ読み始めてない本もある…
よい塩梅で付き合っていけたらいいのだけれど。
動画配信サービスもそうだけど、ゲーム等が趣味の方は、仕事以外の時間をどうやって時間を配分してるんだろーか。。