
エンタメ三昧
今日から緊急事態宣言。
本当なら引っ越したばかりの友人宅に遊びに行く予定だったが、やむなく延期に。
時間がぽっかり空いたので、撮りだめしていたドラマを片っぱしからやっつけている。
「珈琲いかがでしょう」を見ていたら、原作のマンガが読みたくなり、ポチっとした。
迷いなく購入ボタンを押せるとき、大人っていいなと思う。
原作はコナリミサトさん。
「凪のお暇」の作者でもあるお方。
全3巻。
Renta!にて購入。
現時点のドラマの雰囲気からは意外な展開に、ドキドキしながら一気に読み終えた。
ほんわかしながらも描かれているのはシビアな世界。
凪のお暇のときもそうだったけれど、鋭いセリフ、心に悩みを抱えたひとの繊細な心情描写にハッとさせられる。
ドラマは2本立てで全8話。今は3話まで終わったところ。
これからまだまだ盛りだくさんな展開になると思うけど、
マンガの中の印象的なシーンがドラマではどんな風に料理されていくのか楽しみ。
たまっていたドラマを見てマンガを全巻読み終えても、まだ午前中だった。
午後はNetflixで「ヴィンチェンツォ」の続き。
イタリアマフィアの顧問弁護士、ヴィンチェンツォが韓国にやってきて、巨悪と闘う物語。悪をもって悪を征す話。
このドラマ、最初シリアスな話かと思ったらコメディ要素や遊びが多く、つい笑ってしまうことも多い。1話80分ほどあるが、テンポが良いので飽きない。
今は17話まで配信中。
私はまだ6話めの途中で、先は長いけれど続きが楽しみ。
見るものがたくさんあって、じっとしていても意外と忙しい。
予定変更を余儀なくされた日曜日。
フタを開けたら朝からエンタメ三昧で、なかなか充実している。