思いついたら書いています

思いついたら書いています

最近の記事

CanDo(キャン・ドゥ)商品のコレは買わないで

先日とある商品を買った。 その名も『クリップ式顕微鏡レンズ』というものだ。 商品説明を見ると ・スマホで顕微鏡のような写真を撮影できる ・クリップ式で簡単に付けられる と書かれている。 店頭でこの商品を見つけた時に非常に面白いものだと思ったのだが、さすがに100円という値段からして本当に顕微鏡のような写真を撮ることができるなんて信じられなかった。 しかし、逆に100円という値段だからこそ仮に顕微鏡のような写真を撮影できなかったとしても安い勉強代で済むと考えた。 購入して

    • 太鼓の達人でロック魂

      ドン!カッ! 先日、太鼓の達人で数十年ぶりに遊んだ。   お馴染みの太鼓のキャラクターが画面に映し出される。 「懐かしいな〜」  収録されている曲のラインナップは案外変わっていない。数十年前くらいにも某女性アイドルグループの曲は入っていたはずだし、某ロックバンドの曲も入っていた。少しだけ最近流行りの曲が追加されていたが、それ以外は懐かしいラインナップであることには変わりなかった。 私はゲームの曲とJ-POPを選択して遊んでみた。難易度は普通かもしくは難しいを選んだ。 一曲

      • オリジナル詩『ネットカフェ行進曲』

        にぎやか繁華街 ビルの一室 鍵付完全個室 食事あります ドリンクあります 皆何するネットカフェ ひまつぶし?勉強か?音楽聴いたり雑誌見る? まるで仙人 巣ごもりネカフェ お隣さんは修行中 すれ違う 見知らぬ店員 素知らぬ顔で江戸しぐさ 狭い通路をさあ行くぞ ああ、素敵なマーチだ ネットカフェ行進曲 にぎやか繁華街 ビルの一室 鍵付完全個室 食事あります ドリンクあります 皆どこからネットカフェ 東京か?大阪か?はたまたアメリカ?中国か? まるで旅人 巣ごもりネカフェ

        • 卵になって戦え!「エギーパーティー」

          エギーパーティーって知ってる? エギーパーティーは、2024年7月19日に日本でリリースされたゲームアプリ。 今回はそのエギーパーティーについて話してみる。攻略系の詳しい解説ではなく、あくまでも遊んでみた感想としてお楽しみください。 1.エギーとの出会い インストールを終えて、早速アプリを開いてみる。 最初に賑やかで可愛いオープニングムービーが出迎えてくれた。 オープニングムービーのあとには、キャラクター設定の画面へと進む。 エギーパーティーのこの丸いキャラクターは『エギ

          二日酔い。それでもやめられない。

          二日酔い それは後悔と反省の瞬間。 私は元々あまりお酒は好きでない。お酒自体にも強い方ではない。 しかし、ここ最近毎晩飲んでいる。 お気に入りはレモンサワー。ビールや日本酒、ワインは受け付けないというお子様舌なので、レモンサワーなどのフルーツ系のお酒とかが好き。 そんな私は先日も例に漏れずレモンサワーを飲んだが、500ミリリットルの缶2本を開けたらベロベロになった。 音楽を聴きながら飲酒するのが好きなのだが、酔いまくると目の前にステージと観客が見え始めてくるのだ。

          二日酔い。それでもやめられない。

          幾何学模様(Kikagaku Moyo)Kogarashi 歌詞

          歌詞が無い曲ですが、おおよその「歌詞」を書き出してみました。 聴く人の気分や性格、国籍などによって聴こえ方が変わる不思議な曲です。 ※「◎」は間奏部分後の歌詞です ディスタドゥキャトゥースタイ ディスタコラシュー  ディスタボキャストゥースタイ ディスタコラスターイ ディスタボキャストゥースタイ ディスタコラステュー キュルーストゥマ ステュースターイ ディスタコラスタイ スマスゥァー ディスタマー トゥーリューストゥールステュー マイステュー デュ

          幾何学模様(Kikagaku Moyo)Kogarashi 歌詞

          P&Gの取り組みが素敵だという話(LGBTQとショッピング)

          P&GがLGBTQ層に寄り添う取り組みを行っているようです。 多様性という言葉にはじまり、今や様々なタイプの人々の存在が認められつつる令和の世の中。 多様性の代表格ともいえるLGBTQに当てはまる人々の存在はここ数年の間で広く認知されるようになりました。 しかしながら、現在でもそのような人々に対して偏見や差別的な知識を持っている人達も多いです。 このノートを書いている私自身も「Xジェンダー」を自称しています。 個人的にXジェンダーというものを説明するのならば「男と女の間」

          P&Gの取り組みが素敵だという話(LGBTQとショッピング)