
【1日の終わりの1分間スピーチ】
日々の業務の簡単な申し伝えのため,各々のフロアチームで朝礼,昼礼,終礼があります.立ったまま,ほんの数分です.
2年前くらいから終礼の場では持ち回りで「1分間スピーチ」を実施しています.話す内容は何でもOKです.
最近気になっているニュース,
体験談,
推しのYouTubeコンテンツの紹介,・・・・.
1日の業務の最後のほんのひとときの「なごみ」の時間になっているのか,コミュケーションスキル向上や部門風土の醸成に役立っているのかは何とも言えません.1年目も役職者もそこそこ均等に順番が回ってきます.
評価進捗の確認や新患紹介,インシデントアクシデント報告など少し緊張感ある業務時間の最後に少しクールダウンできる良い時間かなと感んじています.
by ぎしちょ