
2025.2.7.朝6時半、腹痛、落ち着き、排便ゆるめ
昨夜は、あれは、多分迷走神経反射だと思うよと、朝一番、マンションのHさんからライン入ってた
看護師のM姉と、Hさんに、咄嗟にライン電話!してしまったのだ
M姉は出ず、それで焦ってHさんにかけてしまった次第、なんと深夜2時にライン電話に出てくれて
はっ、なんということをしてんねん!でも助かる!夫もいるのに、なぜかこういう時は「頼れる女性」に助けてもらいたくなる。
きっと「母を求めてる」のかなと思ったりする。この感情、衝動が、ピンチの時、特にお腹痛い時、出る
今朝は腹痛があり、まるで生理痛のようで、でもまだ始まってなくて、排便はゆるいのがすんなりと出た、ありがたい。
迷走神経反射の時は、血圧が下がってるわけだから、脳に血流を戻すべく、足を高くするといいと、Hさんがラインで教えてくれた。
そうか、そんな簡単なことも知らなかった、次からは気をつけよう。
原因を振り返ってみる。
・昨日2/6は課題に向き合った。午後、パソコンの前に1〜2時間は座っていたと思う。長い座り時間。あまり休憩も取らなかったね。
・課題終えて、ぐったり疲れを感じていた。あー、だいぶしんどいなと感じてはいた。途中、ぜんざい(玄米餅1つ)食べた。血糖値が上がりすぎかも知れないね。
・とても寒い日だった、寒かった、湯たんぽはあったけど。なんか身体が冷えてたね。
・胸の辺りがピクピクしたりしてた、残便があったと思われる。
・最近、枕を2個重ねて寝ている。頭が高すぎるのはよくないのかな?
・今日2/7ちょっと億劫だなと思う用事がある、ストレス感じたかも知れないな(折り合いつけてるつもりだったけどなぁ、ここは不明)
・3月に友だち家族が泊まりに来ることがプレッシャーかなぁ。ホテルにしてねと話してみようか。どうよ、自分ー。
さてさて、自分との付き合い方、まだ難しいけど、コツコツやっていこうね。私の相棒は、私なんだから♡