見出し画像

「迷惑電話は社会との接点」2025年1月13日から2025年1月19日

迷惑電話は社会との接点

在宅フリーランスなので、マジで家族以外の誰とも話さないで終わる一日が多い。こういう日は、自分がポーンとだだっ広い宇宙空間のようなところにほおりだされていているような気分になる。

そんなときにスマホに知らない番号から電話がかかってくる。もう確実にインフラ系の何か(ガス、電気、インターネット)か、マンション投資を勧誘する迷惑電話だ。

そんなものに対応しない方がいいんだけど、なにしろこちらは宇宙空間に一人でいるために、出て話をしてしまう。

個人の番号に一人一人に電話をして、話をして、契約までこぎ着ける。そんなこと、まったくできる気がしない。自分も絶対に契約しないしね。でも、可能性は低いなりにできるからやっているんだろう。わずかな可能性にかける行為。なんか暗闇の中の光みたいな感じがしてしまう。

「えっ! そんな方法で月々の料金が安くなるんですか!」と言ってみる。こちらの雰囲気がヘンなのを相手が感じ取った気がするので、「もう少し詳しく知りたいですが!」と合いの手を入れる。こう言われたらもっと説明せざるを得ないはず。電話を切らないでくれ。

けっこうがんばったのに、やっぱり電話を切られてしまった。記録を見たら20分ほどしゃべっていた。

なんにもつけてない、そのままの食パン

ここから先は

787字

斎藤充博の活動を見守ってもらうメンバーシップです。むかしむかし多摩川に「タマちゃん」というアザラシが…

見守りプラン

¥500 / 月

スーパー見守りプラン

¥800 / 月

サポートしていただけたら妻においしい果物を買ってきます。