![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154498709/rectangle_large_type_2_252e72a64cccc24f85e3483395c2b8f8.jpeg?width=1200)
ミラクルが起こる時
今週は福岡にいます。
シンクロニシティが起こると、「キタぜ!」と心の中でガッツポーズをとってしまう。「コレコレ、これですよ。」といつも思うのだが、実際にその瞬間はよっしゃ!というちょっとした興奮と行くしかないだろうということになる。
こうしたミラクルの出逢いの瞬間が生きていて良かったと思える瞬間だし、ミラクルの出逢いを重ねることが私にとっての人生の醍醐味でもある。
むしろ、この瞬間にしか生きていないと言っても過言ではない。生きるとは歓喜だ。歓喜の連続こと生きている証。
一昨日、午後に天神に着き、そういえばと思い出し、予定を変更して「ONLINE-SALON FES 2024」へ向かう。「ONLINE-SALON FES」は占い・ヒーリング・スピリチュアルをテーマにしたトークセッション。並木良和さん、ワンネスyurieさんなどが登壇するイベントだった。 というわけで、いろいろあって気になっていた並木良和さん、ワンネスyurieさんを間近にしてトークイベントを後にする。
そして、昨日。
午後から西に足を伸ばし、目についた場所へ向かい、たまたま気になった神社に立ち寄り参拝。高台から海など眺めるなどして、帰りに書店に立ち寄る。そこで、ワンネスyurieさんを見かけるのである。こういう時の私の初速は速い。とりあえず、話しかけるのである。何を聞こうとも考えていない。とりあえず話しかけるのだ。
それで、結局、いろいろ立ち話しをして根掘り葉掘り聞いた。ご本人からしたらいきなり話しかけられるのは迷惑だったかもしれない。
それでも私は話しかける。突然にも関わらず、長々とロックオンしてしまったにも関わらず、気持ちよく対応してくれたワンネスyurieさんに感謝である。
ワンネスyurieさん、ありがとうございました。
これからも健康にお幸せにどうぞ。
こうしてまたひとつ、ミラクルな出逢いを重ねるのである。
私は10代からシンクロニシティというか、セレンディピティというか、なんでも良いのだが、このような出逢いを称して「ミラクル」と呼んでいる。
昔、流行ったmixiでもミラクルの一部を公開していた。ミラクルは起こる。
では、どんな時にミラクルが起こるか、解説しよう。
ミラクルは、気持ちがポジティブな時に起こる。ポジティブな気持ち、もう少し分かりやすくいうと、好奇心を解放している時に訪れる。
なので、家の中にいてもミラクルな出逢いは決して起こらない。ミラクルは移動している時にしか起こらない。
日常と少しかけ離れた動き、普段は通らないルートを通ったり、旅行に行っている時が頻繁に起こる。
ポジティブな気持ちの時は本来の自分であるので、ポジティブな事象が起こりやすくなる。
ネガティブな気持ちの時は本来の自分ではないので、揺り戻しの為に、ネガティブな事象が起こりやすくなる。
あなたも実際にそんな体験を何度かしてはいないだろうか?
前向きな状態の時は、様々な情報をニュートラルにキャッチできる状態なので、良いタイミングで、良い情報や素敵な人たちに出会ったり繋がったりする。
いずれにしても、自分のこと、自分の気持ちをご機嫌にしておくことだ。それを改めて実感する瞬間が、ミラクルである。
普段、退屈なことに同調していると退屈な日常の連続になる。一方で面白いことに同調していると面白い日常の連続になる。シンプルにそれだけだ。
私は、毎日寝る前に「ヤバいやつに会ったな」と思える人生だいい。
何かに熱中しているまたは面白がっている状態はヤバい人たちを引き寄せる。ヤバい自分でいれば、自然とヤバい人に鉢合わせる。
私はこんな話をすると「念が強いからだ」とも言われる。
だが、どちらかというとフォーカスした人(気になる人)がオーダーされたように目の前に訪れる。
私はこの体験を数えきれない程しているので、どうすれば体験できるかを再現性を持って説明できる。
これは私だけが特別なのではなく、誰にでも再現できることだと思っている。・・・出来なかったらごめんね♡
というわけで、自信満々に言えば、私に会えない人はいない。私は誰にだって会えるし、誰とでも繋がれる。相手がそれを望む望まないは別として。
実際、多くの人がそうした体験をしているし、望む通りになっているのがこの宇宙の真実だ。
試しに、今、私が気になる人をあげてみる。
もう一度、断っておくが、以下のリストに挙げる人たちは好きでも嫌いでもなく、”気になる人”だ。
田口ランディさん
江原啓之さん
美輪明宏さん
本田健さん
岡本雅之さん
バシャールさん
コバシャール(小林聖知)さん
木村秋則さん
高城剛さん
丸山ゴンザレスさん
Z李さん
箕輪厚介さん
三崎優太(青汁王子)さん
宇多田ヒカルさん
レディガガさん
シャキーラさん
・・and more
とまぁ挙げるとキリがないのですが、上記の人たちにはいつか必ず会う人たちです。会ったら話しかける。それだけなんですけどね。
退屈に生きるよりは面白い人たちにどんどん会っていきたいよね。
その為にも自分が開いておくこと。楽しい方へ、楽しい方へ
もし、あなたがこんなヤバい体験を繰り返しているという体験があればご連絡ください。面白い体験を聞きたいので。