![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16504653/rectangle_large_type_2_a804afbb65be85268cbc9e20901cf17e.jpg?width=1200)
雨降りの日は、朝からどんよりしちゃっています、ムリもない(^^;
昨晩のアマゾンプライム鑑賞会は、クロコダイル・ダンディー2でした。
https://www.netflix.com/jp/title/60021135?preventIntent=true
デイとかメイトの発音がダイだのマイ卜になっちゃっているのが面白い。オーストラリア英語やオーストラリア人を揶揄する内容がたくさんなのに、まったく意に介すことをしない清々しさにあふれています。
今夜は何を選ぼう..悩み中..
気圧のせいなのか眠いZzzz
体調からしてもコメディだなっ!
わたしは香港映画に傾いているけど、夫の希望もあって「ミスターダウト」を観ることに今決めました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B003N0GCDI/ref=cm_sw_r_other_apa_i_emm5DbARJZXCE
夫はロビン・ウィリアムズが大好きなのです。
「グッド・ウィル・ハンティング」はわたしも好き!
https://g.co/kgs/P3LHNu
なんて言っていましたが、観たのは「クロコダイル・ダンディー」でした(笑
香港のバカっぽい映画でもよかったかも。思想も信条もノスタルジィも恋愛もいらない、ストーリーもなくてイイ。シンプルでカラッとした映画が最近の好みです。
たとえば↓
https://g.co/kgs/L3z43X
製作者が何かを意図している、何かを伝えようしている、とわたしが感じたら、わたしは欲しくなくなってしまいます。
いいなと思ったら応援しよう!
![スマコッコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15855920/profile_0e1cd7044659e2d8ec0099577c5ebecf.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)