![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76356531/rectangle_large_type_2_fa26ae5b6fc395ac941f8a4773220aca.png?width=1200)
妊活記録#39 移植日決定
不安要素
こんにちは。
前回の受診から1週間が経ち、病院へまた行ってきました。
私の病院では移植周期に採血はありません。
診察でエストラーナテープの効果をみるためにエコーだけ。
結果、内膜は7.9ミリでした。
👨⚕️ん〜まずまずだね!まあ7ミリ以上あれば大丈夫と言われているから!
ホルモン補充をしても7.9ミリか…なんてちょっと不安にもなった。
みなさんの記事とか読んでるともっと厚い方が多いように感じるから。
でも論文をまとめたサイトとかみると
内膜8ミリ以上と7.0〜7.9ミリで妊娠率に有意差は見られないらしいのでそれを信じて頑張ることにしました。
まあ7.9ミリもほぼ8ミリよ!!!
もうごちゃごちゃ調べたりもしない。
移植日決定
4月21日になりました。
たとえば旦那とはじめてデートした日とか
何かそんなのがあったらロマンチックだし上手くいきそうだけど
なんでもない、ただの平日。
でもそれもいいかもしれない。
何事も起きなければ4月21日を【初めての移植記念日】にできるもんね。
薬の管理が大変
D11の今日はエストラーナテープ6枚
D13はなんと8枚!そんなに貼る場所ないよ…
D15からは3枚に減ります。
が、その代わりに今度は黄体ホルモンのルテウム膣用座剤が始まる。
擬似的に排卵した状態を作るための大事な薬。
朝夕の1日2回。
だけどスタートするD14は昼に膣座薬を入れるとのこと。
明日から出張でD14の昼は帰りの移動真っ最中だ。
うまくできるか心配だけど…タイミングを見計らってやるしかない。
でも増えるばかりじゃなくて減る薬もある。
今もやってるブセレリン(点鼻薬)はD13で終了するのでそれはありがたい。
ピュアバリアの効果は…?
エストラーナテープの肌荒れ対策の一環で取り入れたピュアバリア。
使ってみましたが…やっぱり少しかぶれてしまいました😭
剥がした後、赤くなって痒くなります。
1週間前に剥がしたところもまだ若干赤みが残っています。
でも痒いくらいで済んでいるからまだマシなのかな?
ピュアバリアを使わずにエストラーナテープを貼ったことがないので
効果があるのかどうかは分かりませんがこれからも使っていこうと思います!
あとこれはめっちゃいいです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76353567/picture_pc_db28de5d2d4fb382ce9b88b8d2439cca.jpg?width=1200)
過去、テープというテープでかぶれてきた私ですが笑
これは肌荒れしなかったです!
正確にいうと剥がした直後は赤みはでますが、すぐ治ります。
このおかげでエストラーナテープが剥がれそうになったことは今までありません!
今の気持ち
移植日が決まっていよいよです。
移植周期に入れた時はあんなにワクワクしていたはずなのに今はすごく緊張しています。
うまくいかなかったらどうしよう…
病院で取り乱さないためにフライングしておいた方がいいかな…
移植が成功する未来が上手く想像できなくて考えるのは悪い結果だったらどうしようってことばかり。
まだ移植もしていないのに。
でもこうなってしまうのもしょうがないよね。
だって自己流含め今までずっと期待してはがっかりを繰り返してきたんだもん。
おかげですっかり期待してがっかりすること恐怖症。
でもこの恐怖症に怯えて良くないことばかり考えてしまってはそれこそストレスだ。
ストレスは良くない。
同じ時間を過ごすならどうせだったら楽しいことを考えて過ごしたい。
ダメだったらダメだった時にどうするか考えよう。
それまではなるべく明るく楽しく過ごしたい。
無理だと思うけど判定日をあまり意識することなく過ごしたいと今は思っています。
おまけ
採卵周期では注射係だった旦那。
移植周期ではエストラーナテープを貼る係に任命しました!
可愛いイラスト描く人もいるんだって!という話をしたら
絵心ないのに頑張って描いてくれています。笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76355276/picture_pc_b31d57bbe52df527991e65159b16ca35.png?width=1200)
次は何を描いてくれるのか地味に楽しみ。
そしてこれを貼ったお腹をみるとちょっと笑えて元気が出ます!
旦那さんに役割を与えることで2人で一緒に頑張ってる感も出てくるのでおすすめです!
色々書いてたらとても長くなってしまいました💦
ここまで読んでくれてありがとうございます!!
最近フォロワーさんの方たちも次々妊娠されていって私も嬉しいです🍀
私もみなさんに続きたい!頑張ります。
子どもを望むご夫婦の願いがどうか叶いますように!
一緒に頑張りましょう✨