天職を見つけるたった1つの方法

「サッカードクターはオレの天職だ!」

ある時期までは本気でそう思ってました。

しかし、日本代表チーム(U20)の
サポートを2年半の間、本気でやった結果、

サッカー界は卒業して
もっと大きな世界でチャレンジしよう
と思えたんです。

つまり、サッカードクターは
天職ではなかったってこと。

そもそも、天職を辞書で調べてみると

「自分に合った仕事」

「天から授かった仕事」

「生涯続けていく仕事」

などと書いてあります。

天から授かった仕事という意味では
人間レベルが自分では判断しちゃいけない
ってことになりますよね。

つまり、自分で判断せず
今やっている仕事を天職だと思って
全集中で向き合うしかない。

そして、その結果が天職かどうかは
あるタイミングで結論が出るのではないでしょうか。

私の場合、サッカーに人生の全てを賭け
代表チームが人生の終着点だと思って
ただ、それだけを目指して頑張ってきました。

その結果、そこで学んだ

「リカバリー」

によって次の道に進むことができた。

つまり、サッカードクター自体は
天職ではなかったけど

目の前のことに集中して頑張った結果
次につながったってこと。

結局、人生はこの繰り返しなんですよ。

だから、結局、私たちにできる事は
結果を気にせずに、
目の前のことや人に全力で向き合って大切にすることだけ。

その集中力が高い人が、つまり、
目の前のことをやり切っている人だけが
次のステージに運ばれていくんです。

だから、

「自分の天職は何なのか?」

「今の仕事が天職なのか?」

とか、そんな事は一切考えずに
目の前のことに全集中していきましょう。

そして、それが天職へとつながっている道だと
確信を持ちましょう。

そうすれば、私と同じように
自分が天職だと思っていたところよりも
もっともっと大きな道へつながっていく。

そんな人生を完全燃焼と呼ぶのです。

それでは、これからも共に人生を完全燃焼していきましょう!

今回はこの辺で!

ありがとうございました!

P.S.
無料LINE講座(リカバリーレベル診断)
はこちら
↓↓
https://lin.ee/Vwy2JjO

いいなと思ったら応援しよう!