見出し画像

そろそろ四十九日。

早いもので四十九日を迎えようとしています。
その次は新盆。
百箇日に納骨。
毎月法事が有ります。

バタバタと日が過ぎていきます。
考える間も無く。
5月に転籍した先の仕事は少しずつ慣れてきたように思いますが
まだまだ分からない事の方が多く、日々不安との格闘です。
いつになったら自分の力でバリバリ出来る様になるのだろう。
そして、会社命令の試験を9月に受験する事になり、
その勉強もしなくてはならず
通勤の隙間時間にテキストはめくってもどうにもこうにも上の空。
全く頭に入ってきません。
そろそろ不味いなあ・・・・とこれまた不安に押しつぶされそう。
自分との闘いです。

実家に帰る度に、母の居ない空間を感じ、胸が苦しくなる。
気力を失った父の表情を見て、また胸が苦しくなる。
母の部屋の空気の入れ替えに部屋に行くとまた思いが込み上げて来る。
そろそろ現実に向かって、この先の事を考え、話し合わなくてはならないのに。
まだそれが出来ずに居る。



いいなと思ったら応援しよう!