スポーツ女子
昨日は子供のことを書いたけど、今日はスポーツ女子について。スポーツ女子というかプロの女子サッカーチームの現状について話していきたいと思います。前にも書きましたが、大学で生涯スポーツ論という授業をとっていて今女性のスポーツ離れを勉強しました。男性より身近にスポーツはないし大人になったら結局はめんどくさかったり身体のこともある。これはする側からの思い。ではみる側は?
WEリーグの観客数は平均1800人、目標は5000人
危機感を感じている
という記事を見ました。
みる側だと男子の方が面白いからなどの比べが出てしまうと思うんです。悲しい現実ですが、ある意見では根本的なところから変えないといけない。チケットのばらまきはしないこと。スーパー選手獲得というスーパー選手を日本人は知らないのではないか。本当に大変なんだなと改めて感じます。
昨日は子供達に何かしてあげたいと書きましたが子供たちと女の子たちをもっとスポーツがしやすい環境を作りたいなと思っています。