村野聡@村野聡CHANNEL主宰

公立小歴34年を経て早期退職。教育学修士。その間、各種有名教材を開発。作文指導、社会科教育、教材開発が専門。著書は『クロスワードで社会科授業が楽しくなる!』『4コマまんが作文マジック』等、多数。毎年東京、大阪で単独セミナー開催。村野聡CHANNELを立ち上げ教育情報を発信中。

村野聡@村野聡CHANNEL主宰

公立小歴34年を経て早期退職。教育学修士。その間、各種有名教材を開発。作文指導、社会科教育、教材開発が専門。著書は『クロスワードで社会科授業が楽しくなる!』『4コマまんが作文マジック』等、多数。毎年東京、大阪で単独セミナー開催。村野聡CHANNELを立ち上げ教育情報を発信中。

マガジン

  • 汎用性の高い「小学校国語科・物語教材」の全指導法

    学校が再開される中、授業の時短化、教育課程の圧縮化などが話題となっています。綿密な計画は大切ですが、またいつ第2波、第3波による学校の閉鎖が起こるとも限らない状況です。再開された学校が授業をどうするのかと言えば、今のうちに汎用性の高い学習法をインプットしてやることだと考えています。一度教えたら他の教材でも同じように学習できる方法(汎用性の高い学習法)を指導することが重要です。そうすれば、仮に学校が再閉鎖された後も自ら学習を進めることができるわけです。  国語の物語教材について汎用性の高い学習が身につく指導法をまとめました。

最近の記事

勝ち負けのある「ゲーム」の授業

こんにちは!村野聡です。 授業は「内容軸」「方法軸」で組み立てられます。 理論上そうであっても実際には「熱中軸」がないと授業として機能しない。 谷和樹先生から学びました。 指導案の整合性をいかに整えても「熱中軸」のある授業にしなければ子供は主体的になりません。 時に「熱中軸」は授業のねらいから外れている場合があっても必要である!と私は思います。 さて、その「熱中する授業」について向山洋一先生は次のように書いています。 ①頭を働かせる授業②「できない」状態から「できる」

    • 外国語活動をもっと楽しくする教材「外国語活動エンドレス双六」完成!

      こんにちは、村野聡です。 教員歴は34年。出版した教材関係の著書は10冊以上。 今現在、早期退職し、教材開発士としてオリジナル教材を作成しています。 そんな自分のノウハウを注ぎ込み、小学校外国語活動の新教材を作りました。 小学校外国語活動エンドレス双六3年生編・4年生編 この教材を授業に取り入れることで、 外国語活動の授業が苦手な先生でも楽しい授業が実現します 文科省の教材「Let'sTry」に完全対応しています 三密回避型の授業を実現します 子供達が外国語活動の授

      • 再生

        失敗しない子供トラブル聞き取り術

        子供同士のトラブルが発生した際、まず行うことは「事実把握」です。通常は関連児童から聞き取りを行います。その時、上手に聞き取れない先生がいます。こんな事情の聞き取りにも原則や手順が存在します。なかなか人が教えてくれないことだと思ったので、今回、動画にしてみました。失敗しない聞き取り術です。

        • 退職後の方が忙しい

          こんにちは。元小学校教員、現教材開発士の村野聡です。 1この3月に34年間務めてきた小学校の教員を早期退職し、残りの3年間で発信活動を行うことに決めました。 現役中も出版やセミナー講師、SNS等、様々な場で実践の発信活動をしてきました。 著書は10冊を超えましたし、講師として100回以上の講座を行っています。 それでもまだ発信したいことがたくさんあって、このまま教員を続けながら全てを発信することは難しいと判断し、早期退職の道を選択しました。 2一方で教材開発も自分が

        マガジン

        • 汎用性の高い「小学校国語科・物語教材」の全指導法
          10本
          ¥100

        記事

          税金の知識がゼロでも、税金のことがよく分かる本

          税金の知識がゼロでも、税金のことがよく分かる本 こんにちは。元小学校教員、現教材開発士の村野聡です。 今回は税金関連についてです。 1 長年、公務員をしていましたので、税金は天引き、知らぬ間に納税される人生でした。 ということで?税金の知識があまりにもない自分が個人授業主になったもので、心配すべきはこの「税金」についてです。 聞いたことのある言葉はありますがそれが何なのかさっぱり分かりません。 源泉徴収 確定申告 青色申告 これではいかんということで本屋さん

          税金の知識がゼロでも、税金のことがよく分かる本

          今の時代に必要な作文インプット術

           こんにちは。元小学校教員、現教材開発士の村野聡です。  今回は7月19日(日)に予定しているオンラインセミナーについてです。 1 わたしは毎年、東京と大阪で100人規模のセミナーを毎年実施しています。  感染症拡大に伴い、今回の東京でのセミナーはオンラインで実施することになりました。  テーマは表題の通り「今の時代に必要な作文インプット術」です。  論理的作文技術を身につけることが時代的に必要です。  この変化の激しい世の中において最も大切なことは、  自分の

          今の時代に必要な作文インプット術

          ホラー映画と教育

           こんにちは。元小学校教員、現教材開発士の村野聡です。  今回はわたしの大好きだったホラー映画と教育を結びつけます。  1 わたしの学生時代はひたすら映画でした。  映画館で映画を見るのはもちろん、自分で映画の撮影もし、映画のエキストラや現像所でバイトもしていました。  特にホラー映画が好きで見ましたし作っていました。  音楽もヘビメタ系が好きで、なんか過激なものがいいのでしょうね。  2 そんなこともあって小学校教員時代は子供達と映画を何本も作りました。  小

          外国語活動の教材作り

          1 私は現役教師時代、様々な教材作りに関わってきました。   国語や社会のワークテスト、社会科資料集、音声言語教材・・・。そして自分でも多くの出版物を教材として世に出すことができました。  中でも『クロスワードで社会科授業が楽しくなる!』(明治図書)は15版を重ねるベストセラーとなっています。 https://amzn.to/2VpH29u  私が書いたと知らずに皆さんも使っているかもしれませんね。 2 そんな経歴をもった私ですが、退職後は「教材開発士」として起業し

          外国語活動の教材作り

          教職を退職して3ヶ月

          1退職して、個人事業主になり、初めてのことにドキドキワクワクする日々3ヶ月続いています。 これまで自由にできなかった教育情報の発信活動、YouTube、ブログ、SNSをやりたい放題です。 また、教材開発も一部ではなく全体像を見据えて構想できます。 作業時間もあります。 正直、このフリーランス感は私にぴったりです。 一日中パソコンに向かい合っていますがストレスなしです。 オンラインによるセミナーやオンラインショップの開設など個人事業主としての動きも少し作り出せました

          教職を退職して3ヶ月

          ICT活用の可能性と限界

          1 教育現場の今日的な基本問題-学力向上 学力向上は教育現場の今日的な基本問題である。我が国における学力向上を目指したICT活用の可能性と限界について検討する。  これらの検討にあたり、本稿で用いる「学力」という用語が意味するものについて規定しておくことにする。今日の日本で公的に認められているとみられるのが、学校教育法第30条に示された学力の重要な以下の3つの要素である。 (1)基礎的・基本的な知識・技能 (2)知識・技能を活用して課題を解決するために必要な思考力・判断力・表

          ICT活用の可能性と限界

          モノが刺激する楽しい作文ネタ〜視覚情報をインプットする〜

           1 4コマまんが作文は子どもからアンコールが起こる教材です。  4コマまんがを1コマ1段落で書かせます。段落指導になります。  登場人物に名前をつけて「~君が」と書くこともできるし、登場人物に自分がなりきって「ぼくが」と書くこともできます。視点の移動です。  まんがのセリフに「 」をつけて書かせれば会話文の指導もできます。4コマまんがを見ながら書いていくので誰でも簡単に作文を書くことができます。超おすすめのネタというわけです。  2 もう一つの作文ネタを紹介します。

          モノが刺激する楽しい作文ネタ〜視覚情報をインプットする〜

          再生

          物語文の超読解スキル

          本講座は「今こそ必要な時短授業」オンラインセミナーでの講座をコンテンツ化したものです。第2講座以降は下記の場所で視聴が可能です。 「物語教材読解ワークシート」(上・下学年版)「時短算数の講座」「時短社会の講座」「時短道徳の講座」は以下のSHOPにおいでください。3つの講座をまとめて購入すると「Let'sTry1・2のUnit1〜Unit6までのエンドレス双六」(12枚)が特典としてついてきます。 https://kyozaikaihat.thebase.in/ 国語時短計画・1枚ワークシート → 「村野聡サイト」のダウンロードサイトよ りお願いします。パスワードが必要になります。   村野聡サイト https://murano-satoshi.com/ パスワード 200617

          物語文の超読解スキル

          再生

          ノートを活性化する方法

          1 「活性化」の基準 自分の学級の学習ノートが活性化しているかどうかを自己点検する方法は簡単です。  この1年間に使った学習ノートが最低2冊を超えている  もちろん、この中には「漢字練習」や「日記」などは含見ません。国語の授業の中で使った学習ノートに限って点検します。  中には1単元で1冊のノートを使い切る実践もあるから、この基準は甘すぎるかもしれません。しかし、少なくともこの基準以下では話にならないのだと思います。「活性化」しているとはいいがたく、最低ぎりぎりの線だろ

          ノートを活性化する方法

          今こそ必要な時短授業セミナー開催

          1 初のオンラインセミナー開催2020年6月13日に「今こそ必要な時短授業セミナー」をオンラインで開催しました。 自己初のzoomによるオンラインセミナーでした。 有料セミナーだったにも関わらず、50名近い参加者があり本当に受講者の皆様には感謝しております。 国語、算数、社会、道徳の時短授業について提案させていただき、新教材の紹介とQ&Aも実施しました。 オンラインですので会場費はかからないし、当然交通費も要りません。 北海道や四国、関西からの参加もあり、地域を超え

          今こそ必要な時短授業セミナー開催

          どの子も書けるようになる読書感想文の書かせ方

           基礎学力が気になる子でも読書感想文が書ける「山田式読書感想文指導法」の修正版を紹介します。  次の手順で書かせます。原稿用紙二枚程度を想定しています。 1 主題の明確な共通教材を読ませる。 2 話の中で一番心に残ったことを書かせる。 200字程度 3 2で書いた内容に似ている自分の体験を書かせる。 400字程度 4 1と2を比べて考えたことを書かせる。 200字程度 5 本を読んで得たことやこれからどう考えていきたいかを書かせる。               

          どの子も書けるようになる読書感想文の書かせ方

          研究の役に立つ指導案のつくり方

          1 追試できる指導案を 研究に役立つ指導案の大原則は教師の発言計画(発問・指示・説明)がきちんと書かれていることでです。  これがないと授業が検討できないからです。  また、素晴らしい授業であっても追試することができません。  教育文化の継承・発展という観点からも絶対必要なことだと考えています。  現場ではまだまだ発言計画の明記された指導案は少ないのが実情です。  さらに広めていく必要を痛感します。  2 話す通りにすべて書き出す 私の場合は指導案を書く前にいつも

          研究の役に立つ指導案のつくり方