![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40978255/rectangle_large_type_2_f7685bcb2af27f8415967d6c034ea78d.jpg?width=1200)
「最近なにしてんの?」って聞かれるのが苦手です。
そのまんまです。
久々に会ったひとに「ところでさ、今なにしてんの?」なんて聞かれたら答えられません。
たいてい「色々してる」って言うんですけどね。
で、そのアバウトさに「色々ww」ってなるんですけど。
だって本当に色々やってるんやもん。
子ども英会話、子ども食堂のアルバイト、子どもと関わるボランティア、青年団、そして今日から重症心身障がい児の放課後デイサービス。
「忙しいね」「休んでる?」っ言われますが、普通に友だちと予定合わして出かけるし、休みたいと思ったら休んでます。
むしろ、なーんにもない日が苦手です。
予定を作りたい人です。
やりたいことやれてる今がとても楽しい。
だからこれからもそうして生きたいと思ってます。
色々してる自分にたまに自信無くしますが、でもどう考えても私は「会社」で働けないです。
やりたいことをやれる保証はないし、色んなしがらみにきっと耐えられない。(笑)
ということで、来年の春に英会話の仕事辞めるって言ったらみんなびっくりするんだろうな。
「安定」を求めてる人からしたら理解できないんだろうな。
でもいいの。
何か違うって思ったことをやっている時間は私には無いから。
これだと思ったことに命を燃やそうね。