マガジンのカバー画像

32歳の青春回想

11
運営しているクリエイター

記事一覧

32歳の青春回想~長井秀和~

○漫談もパントマイムもイケる
○佐藤玉緒推し
○不祥事

今はほとんどテレビで見ない人だが、皆さんは長井秀和をご存じだろうか?

当時は、「間違いない」というキラーフレーズを武器に漫談のスタイルで人気だった記憶がある。

あべこうじ、ユリオカ超特Q、長井秀和。
この3人は手前の中では思い出の漫談芸人である。

https://www.dailymotion.com/video/xccj8u

もっとみる

32歳の青春回想~オードリー~

○出会いはOwarai.tv
○M-1での春日のコメント
○若林の腕

2人とも個性の強いオードリーだが、そのかっこよさを皆さんはご存じだろうか?

以下は確か初めて見たネタ。

僕が初めてオードリーを見たのは、昔のOwarai.tvでその時には既にズレ漫才は浸透していた。
当時の友人が、「オードリー良いよ」と言っていたのだが、彼らの見た目から察するに、「こいつらは色物だな」と思って見てなかっ

もっとみる

32歳の青春回想~ジャルジャル~

○無冠の帝王っていうイメージ
○ 2018年のM-1はジャルジャルだと思った 
○YouTubeの毎日更新すごい

突然めちゃイケメンバーになったジャルジャルだが、未だに斬新なコントを量産しているのを皆さんはご存じだろうか?

初期のコントから切り口が独特で、1つの素材を広げに広げるという尖った構成だった。

下記3つが僕の印象に強く残っている。

無冠の帝王というイメージだったが、よく調べてみ

もっとみる

32歳の青春回想~オリエンタルラジオ~

○武勇伝はマジで流行った
○2人のキャラ変遷
○中田敦彦は僕ら世代で言う小林よしのり?

ずっと売れているイメージのあるオリエンタルラジオだが、そのデビュー当時を皆さんはご存じだろうか?

百聞は一見に如かず!

武勇伝。
その衝撃はキングコングを超えたとか超えないとか。

少なくとも、僕の高校では至るところで、「武勇伝武勇伝」と聞こえていた。
ちなみに、うちの高校では、「意味はないけれどー」

もっとみる

32歳の青春回想~アンガールズ~

○初見は笑金の新人の特集
○ キモカワイイをダンシングベイビーから奪った
○今はキモいだけが残っている

今ではキモい芸人の筆頭であるアンガールズだが、その出始めを皆さんはご存じだろうか?

僕が1番最初にアンガールズを見たのは、昼に放送された笑いの金メダルの新人の特集だった。
たしか、祝日かなんかで休校だった時にたまたま見ていた。

(その番組ではないが当時のネタを見ていただきたい)

もっとみる

32歳の青春回想~ネットライム~

○ガラケー時代にもネットライムサイトはあった
○バトルもあった
○韻の踏み方は人それぞれだった

かなりニッチな分野だが、ネットライムを皆さんはご存じだろうか?

MCバトルは何となくイメージできると思う。
韻の踏み方や内容の濃さ、ラップの聞き心地の良さ、観客を沸かせてたかどうかなどを競って勝敗を決めるのがMCバトルである。

今回紹介するのはネットライム。
文字だけでラップをするのだ。
例えば下

もっとみる

32歳の青春回想~麻波25~

○ポカリスエットのCMのタイアップ
○ドラゴンアッシュの弟分(?)
○読み方をクイズにされがちだった

ポカリスエットのCMで有名になったのだが、麻波25を皆さんはご存じだろうか?

百聞は一見にしかず!

曲に関して、いかついメンバーからは想像つかないほどのほのぼの系のオーガニックな歌詞が個人的には衝撃だった。

余談だが、このハート型のヘアースタイルは、CMでは素敵な演出となっているが、実

もっとみる

32歳の青春回想~腰パン~

○当時の中学・高校の男子の基本
○腿パンや上げパンもあった
○体操服でも下げていた

今もあるかもしれないが、腰パンを皆さんはご存じだろうか?

当時は、男子の制服といえば腰パンでズボンを少し下げるのが当たり前となっていた。
少し下げることでお尻の食い込みをなくし、自動的に腰より下に下がらないようにガニ股となって肩を揺らしながら歩けるので手軽に不良を演出できた。

不良はカッコいい。

不思議と男

もっとみる

32歳の青春回想~江戸むらさき~

○テンポのいいショートコント
○てんどんの入れ方がうまい
○チビデブとヒョロナガなのにいまいちキャラクターがない

ネタにほぼ外れがなかったこのコンビを皆さんはご存じだろうか?

百聞は一見に如かず!

このスーパーボールがクラスで流行ったなあ。

僕が初めてこのコンビを見たのは、オンエアバトルだったと思う。
跳ねたのは、笑いの金メダルだったような気がするなあ。
出るたびに笑わせていただいたが、ト

もっとみる

32歳の青春回想〜ドクタースランプ〜

○茶髪
○声がフルハウスのミシェル
○最終回でオボッチャマンくんの子供作るというか作ってもらう
こんなアラレちゃんがいた事を皆さんはご存知だろうか。

当時から
「何でリメイクしたの?」
という声が上がっていたのだが調べてみると興味深いことが分かった。

水曜19時といえばアニメ枠で人気シリーズが続いている。
下記を見てほしい。

Dr.スランプ アラレちゃん(1981年4月8日 - 1986年2

もっとみる

32歳の青春回想〜浜崎あゆみ〜

○去年の11月に極秘出産
○某巨大掲示板でちょくちょく弄られる
○伝説のパチンコ台になる

何かと話題の浜崎あゆみさんだが、彼女の全盛期の凄さを皆さんはご存知だろうか?

○「平成の歌姫」と言われる
○レコード大賞3年連続受賞する
○車に浜崎あゆみのロゴであるデカいAを貼られる
今では考えられないくらいの人気っぷりだったなあ。

当時は、カラオケで女子が浜崎あゆみを歌わないと男子からは少し残念がら

もっとみる