
トイレの神様
トイレーには~それは~それはキレイなー女神様がいたら普通に恥ずかしいのですが、実際にいたのは何処にでもいそうな小汚いジャージのおっちゃん(失礼)
しかし、私にとってはそのジャージのおっちゃんが後に神様だったのでは?
と、今でも思っている出会いがありました。
当時の私は、自他共に認めるパチンカスだったわけですよ(アカン)
その日も私は、当たり前のように昼頃に起床し、適当に支度し、当たり前のように夕方近くにいつものパチンコ屋に向かいました。
車でマイホに到着し、入店後すぐになんとなく出そうな台をフィーリングで感じ取り(養分)稼働開始しました。
当然、私のシックスセンスなど糞の役にもたたないわけで、案の定私の泣け無しの諭吉たちが溶けて今日もまた、お店を支える人柱の一員に無事なることができました。
お金も帰りのガソリン代だけになったので、帰ろうと思ったが、家までは車で30分はかかる場所だったので、トイレに寄ってから帰ろうとトイレにいき、もはや無の境地で用を足していると
「いやぁ~、この店は設定1ばっかりだな」
と、横から小汚いジャージのおっちゃんの独り言が聞こえてきました。
よくいる残念なおっちゃんの独り言かと思い無視していたら
「いや、本当にこの店はヒドイわ」
(えっ、うるさいんですけど!?)
負けていたこともあり、心穏やかではない私は、そのおっちゃんの独り言に耐えきれず、早々にトイレをでてホール内に戻っていました。
気を取り直して、残ったガソリン代2000円分も打とうか迷っていたら(養分)
「打てそうなのは、あれと、あれぐらいかな?」
と、急に横から聞き慣れた声がしたので、横にブワッと振り向くと
当たり前のようにジャージのおっちゃんが横にいました。
今度は間違いなく私に、話かけてきているのがわかったが
(えっ、なに?怖いんですけど)
内心、かなりドキドキしていたのを表には出さないようにし
「え?なにが?」
とだけ、ジャージのおっちゃんに言い放った。
するとジャージのおっちゃんは「これこれ」と携帯の画面を私に見せてきた。
そこにはデータロボサイト7という、その店舗の出玉情報などがわかるサイトを私に見せてきて、この店の出玉情報など確認する重要性などを私に一方的に教えてきた。
私は、話半分に「はいはい」と聞いていたのですが、半ば強引にジャージのおっちゃんに連れられその台の前まできて、「ほら、これ!」と見せられ
台を見ると、スーツ姿のサラリーマン風の男性が、コインをカチ盛りにし、足を組みながらドヤ顔で打っていた。
ジャージのおっちゃんは、スーツ姿の男性には目もくれず、「これっ」とデータ機を指差し、そこには
『125分の1』と表示されていた。
「5000回転まわって、この合成値ならまだ打ってもいい台だ」
と、最初は何を言っているのか全く理解できなかったが、どうやらこれはその台のボーナス出現確率を表したものらしい。
私はその時、初めて『確率』というものを知った。
その台はアイムジャグラーEXという言わいる5号機Aタイプの代表的な機種だったのだが、4号機時代から雰囲気稼働(養分の鏡)をしていた私は、5号機が『完全確率』だということを全く理解していなかったのだ。
その当時のアイム(アイムジャグラーEX)のスペックは設定6でボーナス合成確率(B、R)134分の1、設定6の数値よりもその台はいい数字だった。
そしてもう一台のほうにも目をやると、そちらも130分の1と出玉的にはそこまでだが、当たりの数字が中々についていた。
その時、電気が走ったような感覚は今でも覚えてはいませんが、間違いなく私の『ターニングポイント』の一つと言えるでしょう。
そんなことがあり、その後の私は確率の虜となり専業風にイキリだす痛い時期が訪れるのですが、それはまた別の機会にでも。
当時は、専業だったのであろうそのジャージのおっちゃんの気まぐれなのか何かわかりませんが、ただの小僧だった私に、救いのきっかけを与えてくれたことは本当に今でも感謝しています。
心の底からまた会いたいと思っているのですが、「ワイがあの時のおっちゃんやで」と言われても昔話すぎて普通に騙されると思うので、多分二度と会うことはないのでしょう。
せめて連絡先を交換したかったのですが、その時の私、なにせ
携帯が止まってましたので(プロの養分)
連絡先を交換することができませんでした🤣
後にしてみれば恥を承知で聞いておけばよかったと後悔していますが、若かったですね。
そういったこともあり、幸い今の私は、あの時からさらに紆余曲折を経て、無事人間でいることができてます。
それだけはなく、私もそれなりに色々な苦しい思いもしてきました(自慢ではなく)
人の苦しみは人それぞれで到底比べられるものではないのですが、そんな人達にも私みたいに道から外れた人間でも考え方と行動次第で、状況は意外と好転するものだったりもします。
全て解決できると無責任なことは言えませんが、こんな私でも皆さんの人生の好転のきっかけに少しでもなれたら幸いです。
妄想オナニーはやめましょう。一歩でも半歩でも前にでたら少しは見える景色が変わります。
私も今年からTwitterだったり、ブログだったりと始めて試行錯誤中ではありますが、取り敢えず今年は頑張ってみようと思っています。それにより、何か血迷った動をとっているかもしれませんが、その時は笑ってやってください🤣
今はブログを制作中ですが、Twitter、note、フォロー、スキなんでもいいのでどれか一つだけでもリアクションお願いします。それだけでモチベーションがかなり違うので、いいと思ったらで結構ですので是非ご協力お願いします🙇♂️
noteはなるべくタイムリーな記事を書いていけたらなと思っております。ブログも鋭意制作中ですので気長にお待ちいただけると幸いです。
それではまた👋