![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172322304/rectangle_large_type_2_647c59af8cac5cad0fc4b38252463267.png?width=1200)
Photo by
megusuri64
アブリスボ 欧州医薬品庁に報告された副反応
https://www.adrreports.eu/en/search_subst.html#
欧州の医薬品の副作用副反応のデータベースから、アブリスボ接種後の早産、胎児死亡、死産、新生児死亡のデータを抽出した。このデータベースには、欧州内と欧州外の報告が含まれている。
2025年の報告数が、1月だけで、2024年の報告数を上回る勢いで報告が続いている。VAERSの報告をみると、日本での接種が開始されたのが理由ではないかと思っている。妊婦さんを怖がらせて、接種を促しているように思える。しかも、早産のリスクの高い32週未満での接種をいまだに勧めている。
早産児 2024年 31件 (12ヵ月)
早産児 2025年 10件 (1ヵ月)
![](https://assets.st-note.com/img/1738239564-eXgbVOmM2LZNuHzkFCqd9jcs.png?width=1200)
胎児死亡 2024年 6件
![](https://assets.st-note.com/img/1738239564-b8YlhW0KDvdpfQ4txR2qjLMF.png?width=1200)
胎児死亡 2025年 5件
![](https://assets.st-note.com/img/1738239564-lU6PkC1yLpnKSgO8uQBFHz24.png?width=1200)
死産 2024年 5件
![](https://assets.st-note.com/img/1738307368-dweAJf72c9qpvR3rzngU8aok.png?width=1200)
死産 2025年 1件
![](https://assets.st-note.com/img/1738239564-Vby2sIE0HTpDPZhYNWmJqkSr.png?width=1200)
新生児死亡 2025年 1件
![](https://assets.st-note.com/img/1738239897-YpFKayZJzqQRAX4DBfGw7jt1.png?width=1200)