![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103784546/rectangle_large_type_2_33f20474ba7f60ef4f20e7a107ffc59f.jpeg?width=1200)
Happy Shupines Time!!! vol.2
Shupinesのイベント企画。
前半がゲームで後半がミニライブ。
こうした催しも、現体制では最後となる。
イベント中にメンバーがやりそうな言動で9マス埋めるビンゴの紙が配られる。
![](https://assets.st-note.com/img/1682260122268-iAbwQWEDEr.jpg?width=1200)
私は細かくて伝わりにくいネタで埋めたが、他のお客さんは「抱き合う」とか「大声で笑う」とか、普遍的な行動で埋めていたようだ。
藤乃さやが回して、成瀬陽菜が膨らませる定番の進行。
自分で回すことも出来るけれど、敢えて一歩引いて脇に回ると言うのが、なかなか難しい。
成瀬陽菜の「厭味にならない自覚的な賢さ」。 セカンドキャリアでも生きてくると思う。
それぞれ懊悩は抱えていると思うし、最初は少し空気が重いような気もしたのだけれど、徐々にいつも通りに明るく楽しく、ほのぼのと。
星乃綾夏 巻き下ろし
葵葉ほのか ハーフツイン
矢野桜子 ハーフアップ
藤乃さや サイド気味のポニーテール(低め)
成瀬陽菜 ウェンディーズ
成瀬陽菜は編み込みアリの三つ編み二つ縛り(リボン付き)
頭蓋骨の形が美しい。
後半は
ライブ
セットリスト
1.Bitter Sweet love
2.Cheese!
2曲だけだったが、あまりやらない Bitter Sweet love が聴けたのは嬉しかった。
ハンドクラップが入るくらいで、客が介入する余地が無い曲。
なので盛り上がりたい方面の受けは悪そうだが、曲としての出来は良い。
Cheese! をしみじみ聴いて終演。
![](https://assets.st-note.com/img/1682260325059-g0YlSOmBgw.jpg?width=1200)
(2023.04.23 記)