妄想を具現化する
試しにやってみる、行動力。
「こんなこと、やってみたい…」
ふと、そんなアイデアが浮かぶことがある。
そこから妄想が膨れ上がって、色んなことを脳内で構成していく。
そんな時間が、わたしは好きだ。
妄想することは、自由だから。
それを公表するもしないも、行動に起こすか起こさないかも、全てわたしの自由。
やりたいこと、なりたい自分は少しずつ明確になっている。
1つは、まだ夢半ばではあるけれど、実際にやり始めて土台作りの段階。
他のやりたいことは、まず土台が安定しないとできないと思っている。
だから、やりたいことがあっても、まだ妄想の段階を超えることができない。
それは、わたしが将来的にライフワーク、かつ、ライクワークにしたいもの。
だからこそ、慎重に、確実にやってみたい。
逆に、趣味の部分でやってみたいことの方が早く動きそうではある。
そんな、色んな妄想が具現化できたら…きっと、わたしにはとても幸せで充実した日々になるんだろうな。
そんな目標や夢を語っていると、普段念慮くんと戦っていたり半端ない虚無なわたしでも楽しくなってくる。
そして、他の人が自分のやりたいことを具現化しようとする姿や話を聞いていると、何故かわたしも楽しくなってくる。
そんな時間が、とてもかけがえのない良い時間だと気付いた。
「やりたい」を具現化、実現することはとても難しいと感じる。
けれど、失敗しようが、「やってみよう!」と行動することが人生の糧になるのかもしれない。