見出し画像

三島・沼津旅行_202305

今年のGWは初日から、静岡県の三島に旅行に行きました。
目的は、三島スカイウォーク・三嶋大社・うなぎ(笑)です。

天気にも恵まれて、初夏の爽やかな日差しと、風、富士山の雄大な景色が堪能できました。
☆東京駅から新幹線で、約45分程度と、アクセス良好なところも魅力のひとつです。

以下、巡ったスポットのご案内と、感想を記します。

INDEX---

■1日目

 ・1.楽寿園
 ・2.佐野美術館
 ・3.三嶋大社
 ・4.すみの坊 本町店


■2日目
 ・5.三島スカイウォーク
 ・6.沼津漁港
 ・7.チャトラコーヒー

ー----

・1.楽寿園


三島駅に降り立ち、アート好きな私は、佐野美術館を目指して歩き始めました。そこで、もともと、知らなかったのですが、楽寿園に通りがかりました。美しい庭園と、何やら、GWイベントもやっている模様。
楽寿園は、明治23年に小松宮彰仁親王の別邸として建てられたという歴史と由緒あるスポットです。
ということで、またひとつ勉強になりました。

園内には、三島市郷土資料館もあります。
ですが、とにかく天気もよかったため、新緑の木陰を、風を感じながら歩くのがとても気持ちよかったです。

新緑がとてもきれい
モネの絵画のようです
もともとは池で、水が張ってあったようです
馬や、アルパカもみれます
汽車もあり、こどもの日が近いためか、鯉のぼりロゴも
庭園内もとても広く、散策もあきません


・2.佐野美術館


楽寿園をあとにして、佐野美術館へ。

オードリーヘップバーンの写真展がやっておりました。
「オードリー・スタイル  飾らない生き方」
キュートで、おしゃれな女性だなと改めて思いました。
ローマの休日ぐらいしか、私はわかりませんが、色々な表情を魅せるオードリー・ヘプバーンは普遍的な美があると思います。
時折みせる普段の表情も素敵だなと。パリや、ニューヨーク、スイスなど世界でも活躍。晩年はユニセフで途上国の子供たちを支援したりなど。

佐野美術館
オードリー・ヘップバーン

・3.三嶋大社

奈良・平安時代の古書にも記録が残るという、歴史ある「三嶋大社」に。
伊豆に流された源頼朝が深く崇敬し、源氏再興を祈願したことが今に伝わります。旅行の醍醐味というのは、歴史ロマンを感じる場所に赴き、先人達の面影を追い、思いを馳せることではないでしょうか。

縁起餅「福太郎」を食べられる、お茶屋さんも境内にあります。

福太郎餅には、ヨモギが含まれており、ヨモギは古来より邪気を払うとされ、野草の中でも滋養に富むとのこと。あんこも、ほどよい甘さで、おいしかったです。

お参りもGW行列。。。
福太郎餅と、緑茶
福太郎餅は、お土産でも買えますよ
近くのお菓子屋さんで、柏餅も食べました


・4.すみの坊 本町店


三島と言えば、「うなぎ」です。三島市内には、うなぎ店が数多ありますが、道すがら、通りかかった「すみの坊 本町店」さんに行くことにしました。

お昼時は、GW大行列でしたが、三嶋大社から戻った頃には、15-16時頃にお店に入りました。
昼時は、めっちゃ並んでましたが、16時頃はすいていて、すぐ入れました。ピーク時間を避けるというのも、知恵の使いどころです。
うな重(特上)は、諭吉レベルの価格感でしたので、まだFIREしきれていない一般庶民の私は、「うな丼 並」をいただきました。
器が戦国時代の、信長の膳にでてくるような、あっぱれなデザインでした。
味はというと、さすが名物。サイズは並にあらず。とても美味でした。
ふわふわ、皮はパリっと、炭火焼。あまだれが、食欲を刺激します。肝吸いも、だしが、東海道のように深遠でした。すべてがパーフェクト。骨せんべいと、頭焼きもいただきました。

戦国時代のような立派なお椀
グラスビールからいきますよ、GWだもの
うなぎ・うな丼 並
地酒もあう。うなぎの脂を流してくれます。
山椒は少々かけて。名物。さすが名物。あっぱれなり。


・5.三島スカイウォーク


2日目は、やってきました、「三島スカイウォーク」。

朝食は、朝粥セット


三島駅からバスがでてまして、電子チケットをアプリで事前購入しておくと、スムーズです。バスは、座れません。さすがGW渋滞です。
観光地のため、お土産屋さんも充実しております。
吊り橋も並びますが、並ぶ価値ありの、絶景でしたね。ゆらゆら揺れる吊り橋もまたスリルがあります。
アクティビティも、セグウェイとか、ジップラインがあり、楽しそうでした。(※ジップラインは、着陸時に、腰やっちゃいそうw)

三島スカイウォーク限定の「そらソフト」も並んで買います。口当たりなめらかで、おいしかったです。

日本一の大吊り橋。

SKY WALK
スカイウォークから見た風景
スカイウォーク外観
吊り橋上も大渋滞。ゆれます。
ジップラインを楽しむパリピ
そらソフト(とてもなめらか)
いちごソフトクリーム


・6.沼津漁港


さて、飯テロ、第二弾です。
沼津漁港に行きましたが、凄い人・人・人大杉。沼津駅からバスで行きましたが、途中、駐車場渋滞が発生しているとのことから、途中で下車して徒歩にて行きました。
全店舗、大勢、人が並んでおり、明らかに需要過多(需要>供給)。
シーラーカンス・ミュージアムも、な、なんと「75分」待ちという、大行列の嵐や~って感じです。並ぶ人用の日傘も貸し出すという気合いの入れようです。み、みんな・・・そんなシーラーカンス好きかね??深海魚は少しみたいっすが。。。
市場内をぐるぐる回るも、入れそうな店がない。
お茶のお店ですら、並んでいるという異様な光景でした。
ですが、ここまできたので、ということで、女性店員さんが、ハキハキしていて、混雑しながらも、テキパキさばいていた手腕を信じて、漁師めし食堂に並びました。名前を書いて待つこと、約30分。名物、漁師の冨士盛り丼をいただくことができました。
・・・地魚って、おいしいしかなかったですが、もうちょっと、すいてる時に、また来たいと思いました。

漁師めし食堂
とにかく人が多かった、沼津漁港
やってきました、沼津魚市場
金目の煮つけ定食は、早々にSOLD OUT !
漁師の富士盛り丼。豪華絢爛。
まさかの70分待ち。次の機会にぜひ。
バスからみた、沼津港の風景


・7.チャトラコーヒー


沼津駅からほど近くにある、チャトラコーヒーさんで休憩。
テーブルが、小学校にあるデザインで店内も落ち着く雰囲気です。
プリンがおいしそうでしたが、お腹いっぱいのため、コーヒーだけいただきました。


苦いコーヒーが沁みる
かわいい看板

その他


・GWなど大型連休時は、できるだけ前もって、何事、予約が推奨。
 特に新幹線などは、1か月前から予約できるので、予約可能初日から即予約しましょう。

・会社などで、福利厚生のサービス(リロクラブや、ベネフィット・ワン)を利用されている場合は、必ず、スポット毎に検索すべし。楽寿園や、佐野美術館などは、少額ですが、割引価格で入場できますよ。

・ホテルのベッドは、やっぱりチェック。ダブルはせまいっす。ツインがいいね。

・行きたいと思った店には、後回しにせず、すぐ入るべし。行きたいと思った時にはお休みなんてことも。(今回、クラフトビールがありそうな「三島醸造所」というお店があったのですが、後回しにしてたところ、お休みに。前もって調べられれば良いのですが、行きたいところは前倒しで行くのがおススメです。)

・沼津漁港は、すいている平日とかにまた行きたい。

以下は、三島周辺における、AIの推奨コメントです。

  • 温泉巡りがおすすめ。三島周辺には名湯がたくさんあり、地獄谷から掛川温泉まで、色々な種類の温泉を楽しめる。

  • 観光スポットで有名な富士山の麓に位置する三島には、その周辺にある様々な山や公園を散策するアウトドア派にもおすすめ。

  • 三島といえば鰻料理が有名。地元で評判の美味しい鰻屋さんを紹介するブログがあったらライトユーザーにも人気が出るかも。

  • 三島といえば、歴史や文化など見どころがたくさんある。歴史好きには、三嶋大社や伊豆山神社、そして徳川家康ゆかりの地に行くのがおすすめ。

  • 三島には港があるので、海鮮料理を食べに行くのもいい。特に、伊豆大島や式根島から漁獲される魚は、新鮮で美味しいと評判。


三島スカイウォークはまた行きたい

近場でも大いに楽しめました。静岡・三島・沼津を満喫できました。
以外と、穴場というか、まだまだ知らない場所が多くありますので、歴史・アート・グルメを楽しみに、また旅行に行きたいです。
三島、おすすめです。

三島駅のスタバ
みしまる君
あじ寿司

いいなと思ったら応援しよう!