稲わらの感じ。
今日浸った二つの幸せを,どう表すか…自分の中ではこの言葉が浮かんだのです。
稲わら。
うーん,なんで?お米の話だからかな。いやあ,畳のイメージも相まってわらのイメージになっている感じだな。
しばし戯言にお付き合いください。
今朝,ご飯を食べて,思わずその美味しさに感動しました。
甘くて美味しかったのです。
なんでだろう。そういえば,昨日はハンバーガーショップに行きました。夕ご飯はコンビニでした。朝は,すぐ食べられるものを探したところ,栄養補助食品。お米を食べていないのです。
ああ,お米って,美味しい。かみ応えも好き。柔らかな味も好き。
食生活の中心をお米にしていこうと思ったのでした。
今日の雰囲気が好きだと思ったら,聞き慣れたラジオ番組がラジカセから流れていました。
昔,家の畳の上に寝っ転がりながら自然と聞いていた番組。
AMのざらざらした感じがあり,外の音と相まって柔らかく聞こえるラジオの音。
最近,ネットラジオ中心でした。どうしても好きな芸人さんのトークを聴きたくて,とか,寝てる時間に聴けなくて,とか。
聴きたくて聴いている感じですね。
でも,特に「これが聴きたい」というわけでもなくラジオを聴くというのは,とても精神に良い感じがしました。というのも,ずっと脳みそをラジオにくっつけていなくて良いから。気楽です。
なんか良かった。
二つのことを感じて思うのです
アナログな感じが,好き。
デジタル世界と混ぜながらアナログを生活に取り入れていきたいと思ったのでした。
いいなと思ったら応援しよう!
いいことありますように!