![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40253628/rectangle_large_type_2_84d37f05d9a58890c806a8d88c3cfe71.png?width=1200)
怒られる幸せを
・・・大切にします。
みたいな、ことを書きます。あくまで、個人の意見です。
今夜はふらりふらり思いついたままに書くことにします。
**
最近、
自分自身の出来無さに落ち込み、
どうしようも動けなくなって、
もう怒ってもらうしかない、と思うくらい
その落ちこぼれた自分に敗北感を感じ、
結局何も出来ませんでした。
でも結局は、自分がやるしかなかったんです。
なんで出来ないんだろう。やっぱり、進路、間違えたかな。
こんなとこに居るから、好きと思えないからかな。
自分以外のところに言い訳が欲しくて。
というより、本能的に自分の外に悪いところを見つけて
自分はと言うとうずくまってしまっていた
そんな感じ。
出来なかったというより、やっぱり、しなかったところがある。
うん。
でもいつか、風穴を開けなければ。
そんなときはたいてい、
何か構ってくれる人を頼る日々
です。
だけど、
どれを歩いても、結局は自分自身が出来ないことにぶちあたります。とくに喋れないってやつがやっかいでした。
それを、
出来ないといったところで
進めなくなるのが自分でした。
ほんで、
進めなくなることで、周りの人間の信頼の失墜を買っていたみたい、
でも、
そこをぐっとこらえて、一線を越えて助けてもらっていたみたいです。
今更すみません。
何を今更。
自分は、助けて頂けていて、幸せだったんですね。
本当に今更。
ほんで、今年は特に、
その上でさらに怒られています。
怒られるのは怖いです。
でも、私の逆の立場、すなわち
人のこと怒って、嫌われることの方が怖いかもしれない。
だから、
僕は本当に、幸せなんです。
怒ってもらえるのは、幸せなんです。
ストレスでお酒飲んじゃったりするけど
ストレスで寝れなくなったりするけど
でもそれはきっと幸せなんです。
それが、今できることなのかもしれない
この人生で
人間として
生きているから、出来ることかも
今の感性、今の頭で、何ができるでしょうか。
いいなと思ったら応援しよう!
![つめだ えん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32937787/profile_747c234a1d082c264607df3db50f831c.png?width=600&crop=1:1,smart)