見出し画像

vol.2食物連鎖の頂点に立つもの

水槽に1匹の金魚を飼っている。

3,4年前の夏祭り、次男が金魚すくいですくい上げた1匹。

水槽にはこの金魚1匹とエビと貝が暮らしている。

エビと貝は学校の池からもらってきた。(と、思う…)

エビと貝は子供を産み、数匹に増えていた。

貝はガラスや石の緑コケを食べる。

エビは下に落ちたエサを拾い食べる。

お掃除隊だ。

世話係は次男。私はノータッチで眺めているだけ。

そんな水槽のエビが、一匹しかいなくなってしまったと、次男。

私がマヌケに、

「どうして死んじゃったの?エビの環境に適していないのかな?ろ過器に吸い上げられちゃった?と聞くと、

次男はあっさりと

「金魚が食べたんでしょ。金魚は雑食だから」と。

「雑食って、強いね。人間も雑食か?」

と、つぶやく私。

「食物連鎖の一番上って?」と次男に聞くと、

「人間でしょ」と返ってきた。

人間を食べる動物はいない?

いや、待てよ…。二人で考える。

「地球じゃない?」次男がつぶやいた。

人はやがて土にかえっていく。地球の土になる。

食物連鎖のてっぺんは地球なんだ

誰も地球にはあらがえない。

いいなと思ったら応援しよう!