見出し画像

『HÈLPHABET/heBranch16th Anniversary Tour at Osaka EN』

こんにちは。
本当は昨日更新しようと思っていましたが、ド忘れしていました。どうも小谷です。

今回は木曜日に出演した心斎橋somaのライブを振り返っていきます。早速いきましょう。

ライブの出来について

今回のライブは点数が非常につけにくいです。
MCを含め5曲目までは珠玉の出来と言っても過言ではありませんでした。勿論、これまでのライブと比べれば、という話でありあくまで完璧ではありません。
しかし、Mistiaのライブも含め最も良かったんじゃないかと思うぐらい、冷静かつ雰囲気も最大限まで作りながらのライブが出来たのではないかと思っています。

問題は最後に披露した『多層世界』で起きてしまいました。
自分が作った曲にもかかわらず、コード進行が飛んでしまってどこを弾いていいか終始わからないままライブが終わってしまいました。
そんなことある????という感じですが…。

あのミスは大きすぎました。最初から最後までピアノの不協和音が凄いものだから、途中でピアノを弾くのはやめました。もう少し早いタイミングで切り替えられたら良かったんですが、それすらも出来ないぐらいに動揺してしまった。

当然反省すべきなんですが、こういった窮地にどう対応するかというところも、もっと磨かなければならないと痛感しました。

更に、その動揺は尾を引きます。
ラスサビは2度の転調があり、転調ごとにわけているのですが、転調の合間に歌わなくて良い部分があるにも関わらずそこで歌い始めてしまうというよくわからないミスまで。

ここはひろきがまさかの神対応で違和感のないように急遽アレンジしてくれました。先ほども言っていた対応力、ひろきは二重丸です。

お金を払って見に来てくれている人にも、メンバーにも、今回呼んでくださった方にも、申し訳ないようなミスをしてしまいました。
まだまだライブのシュミレーション及び練習が足りていなかったことは明白です。ただでさえ僕は実力自体が無いので、最良の準備をして、毎回のライブに臨みます。
まずは本日の三国ヶ丘FUZZから。

今日になってしまいました。
本日はこちら。敬愛するみさきさんのイベント。
全力を尽くします。

おわりに

今回は手短です。すみません。
本当に全バンドかっこよかったです。色濃い時間を過ごし、充実したライブでした。繋がりが出来たことが僕には嬉しかったですね。

次回のnoteはいつも通り水曜日に更新する予定です。されてなかったらまたこいつ忘れてるな…。と思って下さい。

あ、『独白』のMVが1万9,000回再生を突破しました。高評価とチャンネル登録が追いついていないのでまだの方は是非お願いします。
ついでに1ミリも伸びていないライブダイジェストも是非。
それでは、今日ライブハウスで。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集