5月の振り返り
おはようございます。
雨の合間の曇り空、湿度が高いです。
今日は【5月の振り返り】を。
オットが連休明け以降、在宅勤務がほぼ終了となり、家に誰もいないことで気が緩み、数年ぶりに風邪をひきました。
誰もいないと、ついつい怠惰な生活になるので
家の中に多少の緊張感があった方がいいのかもしれませんね。
ひとり時間を確保すべく通っていたカフェですが
家の中で完結できるようになり、お小遣いの大半を占めていたカフェ代がほぼゼロになったのでその分、また動画配信のサブスクを増やそうかと検討中…
節約、質素倹約をベースにしていますが
少しの潤いは求めたいもので
他人と関わらず楽しめる動画配信は
わたしにとって一番楽しい時間です。
節約といえば、出勤するようになり
昼ごはんの支度が不要になったことで
一週間分をまとめ買いしていたネットスーパーをやめました。
玄関まで届く便利さで、ついアレコレ買っていたのをスーパーまで行くようにしたところ…
ネットでは割と大容量のお肉やお魚しか無かったのが、スーパーでは少量から買えることもあり
大幅に食費が下がり、旬の野菜を買えるので料理するのも楽しいです。
当たり前になっているルーチンも見直してみると
新しい発見があるものですね。
生活リズムの変わった5月でしたが
ワンデー、半日トリップも楽しんだり
風邪以外は充実していたと思います。
6月はニガテな梅雨時ですが
雨の日を楽しむ工夫をnoteを参考に探してみたいです。
良い一日をお過ごしください🍀
いいなと思ったら応援しよう!
サポートをしていただけた際は、収益は『ファシリティドッグ』へ送ります。
病院で長い時間を過ごす子どもたちが少しでも笑顔になれるように。