戦争が齎す人権と、反差別が齎す自滅
上記noteでも触れた様に、戦闘には「継続して勝たねばならない」ものと、「この一戦だけ勝てばいい」ものの、二種類の戦闘が存在する。個人の話から離れてマクロな視野で見た場合、戦闘環境の最適化がこの二種類の戦闘のどちらを優先することになるかを決定する。
故に、この二つの戦闘には「継続して勝たねばならない戦闘で圧勝を防ぐには、この一戦だけ勝てばいい戦闘が存在しなければならない」「この一戦だけ勝てばいい戦闘行為での勝利を目指すことが、継続して勝たねばならない戦闘に最大限の勝利をもたらす」という奇妙な相関関係を見出すことができる。
ここから先は
993字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
ありがとうございます。