マガジンのカバー画像

随筆

72
運営しているクリエイター

#東京センターマイク

Mー1は観られなさそうだから取り急ぎ笑い納めた(お笑いライブ)

年末年始が忙しいっぽいので元気購入!で東京センターマイクを観てきた。 3回目のこのライブ。前2回腹痛になったので「なんかナルゲキオカルト?」ってわくわくしてたら、今回も腹筋を使ったような腹痛を後半くらってしまった。 ・ ・これやっぱり単純に、私の特技のせいかな。 それくらい、東京センターマイクはいつもかなり笑ってる。声を出さずに笑う特技を持っているので、大きな声は私ではない。 オカルト疑惑をかけておいてナンだが会場もいい。視力死にかけの私でも後方席でちゃんと表情が見える。 私

思想強め回に腹痛の謎(お笑いライブ)

何度観ても笑ってしまう大好きなネタで大笑いしたスピードワゴンのザ・セカンド。新しい賞レース番組も、面白かった。 それでスピードワゴンの漫才が聴きたくなって、東京センターマイクに再び行ってきた。 去年の10月の初東京センターマイクの日記に「サンパチマイク🎙️がなかった」と書いたのだが、びっくりしたことにどうやらそれは記憶違いだったようで、今回マイクは在った。⚠️その程度の薄ーい記憶力と個人の思い出話で、レポではありません。 思いがけず東京ホテイソン6回目 上記の理由で出演者

数組の漫才をいっぺんに観劇していろいろ感激した(お笑いライブ)

6月にEXITの単独ライブで「お笑いライブデビュー」をした。 最初で最後だろうと思っていたら、早いうちに2回目が訪れた。 スピードワゴンさん主宰の「東京センターマイク」鑑賞に、「西新宿ナルゲキ」へ行く事に。うわぁ・・初劇場だー。 追いかけるファンじゃなくて申し訳ないのだけど、スピードワゴンの漫才が好き。ツイッターで小沢さんが小沢らしい事を呟くので面白くて好き。バーグ師匠もなんか好き。 そんなわけでスピードワゴンが、東京センターマイクという芸人さんが数組出演するライブを毎月やっ