マガジンのカバー画像

随筆

72
運営しているクリエイター

#ルミネtheよしもと

盆暮れ正月(お笑いライブ)

とっても行きやすいでお馴染みの、「新宿ルミネtheよしもと」でお笑いライブを観た。 今までもnoteにおでかけの話やライブの感想を書いてきたが、これは自分の冥土の土産にする為である。 文章を書く・タイプするのが好きで楽しいのであって、それ以上でも以下でもない。事実、私のnoteを読んでいるのはほぼ私だけだ。 どんなライブでもそうだが、実際に観られるのは運が良い事である。 たまたまチケットの情報を知り、たまたまお休みの日で、お席のご用意ができましたとたまたま言われる。 3つも

隣の人が一切笑わないことにビビリながら笑う(お笑いライブ)

2回目のルミネtheよしもとに行ってきた。 21時に終わるweekend寄席(ネーミングかっこいい!)という催しで、普段なら絶対に行かれない。 が、大好きなぼる塾が初めて生で観られる!出産後の復帰された相席スタートのケイさんと、燃えて不死鳥になった山添さんが観られる!慎吾担のヨネダ2000愛ちゃんが観られる!というミーハーテンション発動。 前回は最端の席で、特に演技をするコントなどは表情が全く見えずに解らなかったのだが、今回はたまたまセンターが取れたのも大きい。 この日は家族

ガチャとどさんことダンジョンの果てにルミネtheよしもと(お笑いライブ)

仕事のストレス退散!で新宿の劇場【ルミネtheよしもと】を初体験した。 単独公演はその芸人さんの本気を感じて圧巻だけど、色々な人が出演するライブが私はすきだと気がついていたので楽しみだった。 さらに今回は知らない芸人さんがひとりもいなかったので「笑えなかったら失礼になる・・」というプレッシャーもゼロ! お笑いライブ初は、ここがいいのかもしれない。 仕事で行けなくなる可能性が起きて、空席になったら申し訳無いどうしよと思って欠席連絡の仕方を問合せしたんだけど、即座に丁寧に教えてく