縄文土器弥生土器どっちが好きどっちも土器
先日大好きなTV番組、なんでも鑑定団を久し振りにリアルタイムで観た。
日本各地のホールで収録する出張鑑定団のコーナーで、土偶をコレクションしている方が出演されていた。
縄文時代から現存するような土偶となると、かなり硬く焼かれており、 本物ならば博物館級=一千万円はするらしい。
鑑定結果は残念だったのだが、コレクションがとても可愛らしく、こんな風に改めて土偶を見たことは無いな!と妙に惹かれてしまった。
そこで、東京で土偶を観られるところは何処だ?と調べ、弁当作りで5時起きの眠い