自己紹介|はじめてのnote
はじめまして、
たくさんの記事の中からご覧くださってありがとうございます。
透果と申します。トウカでもトオカでもお好きなように。
実名ではございません。由来についてはまたどこかでお話できればいいなと思っています。
私のこと、プロフィール
年齢、性別:先日29歳になった女です
出身:関西生まれ、関西育ち
MBTI:INFJ (知人からはENFJに見られます)
数年前はISFJでした。
性格:HSS型HSPっぽいところあり
学歴:外大卒、留学経験あり
職歴:転職2回、食品メーカーと医療関係
一度、飲食店立ち上げ&店長も経験しました
恋愛:バツイチ子なし
趣味:食べる、飲む(酒)、旅行(海外)、筋トレ、
聴く(音楽)、観る(美術スポーツ)、カメラ
料理も大好きですが今はほとんどしてません
読書も好きで最近は読めてないですが
作家さんだと桂望実さんが好きです
noteを始めたきっかけ
小さい時から、読み書きは大好きでした。
平成ど真ん中、SNSとブロガー世代の私。中高生の時はホームページやGREE、デコログなんかをやってました。
もちろん今でもSNS離れしておらず、Xやinstagramも続けているのですが、視覚的な要素が強くなってきていて活字で想いを存分に綴るのは憚られます。
私はINFJという性格上、独自の思想や価値観がしっかりあるにもかかわらず、自己開示が苦手なのです。そんな私の過去や、今思うこと、趣味のことをアウトプットできる場所がほしいと思い、始めました。
さいごに
このnoteでINFJならではの生きづらさ、考えすぎる性格をポジティブに昇華したいと思います。日記の延長みたいなものですが、みなさんの心の琴線にふれる瞬間があるといいなと思いながら綴ります。
始めたばかりでシステムをよく理解してないですが、フォロー返します。スキしてくださった方の記事も必ず拝見しに参ります。
最後までご覧くださり、ありがとうございました。