【ゲーム】ドラゴンボールザブレイカーズを体験 テストプレイに参加
とても気になるゲームだし、10月3連休に
テストプレイできるとのことでチャレンジ!!
まずテストプレイインストールも
アプリケーションエラーで開けませんと!?
波乱の幕開け…
原因究明へ乗り出したところ、
スチームの設定が
「ベータテスト受け付けない」
になってる。修正。
解決か?否
ちょっといじっては再インストール繰り返す
解決?否
諦めかけて別のゲーム「鬼滅の刃ヒノカミ血風譚」を続ける。
でも諦めきれず、Google検索にて調査。
いくつかの選択肢から、どうもそれっぽいのが
ウイルスバスターによる妨害
設定の「例外指定」でスチーム関連を指定
解決?成る! でも3連休の2日目終了…
遂にテスト最終日に体験
うーん鬼滅の刃ヒノカミ血風譚の時もそうだが
更に、特にPCが遅い…重いというやつか。
原因究明へ乗り出す。
対策①スタートアップのアプリケーションから不要なものを除く
→特に重いのないな~
対策②パソコンの不要ファイル削除
→また今度。時間かかるし、そんなに溜まってるとは思えんし。
対策③パソコンの電源オプションを節電モードからハイパフォーマンスへ
→これは頷けるゾ!
してみるといきなりディスプレイがとても眩しくなる。
落ち着いて明かりを落とす。行けそう❤️
更にゲームの設定で解像度とかフレームレートの設定(30/60)あり。
いちばん低い設定にする。
結果、やや遅いが大幅に改善している!
画面小さいから解像度低くても黙っとったらわからん!ことにしとく。
プロローグへ
トランクスに起こされるところから。時の綻びに吸い込まれた模様…
設定改善前で超スローモーションなこともあり所要小一時間かかる。
終了までそんなに時間ないのに…
上記の改善を施し遂に実践へ
YouTube動画で視察済みだから何とかなるか? →否…
全然なんとかならん…己の方向感覚の絶望的な乏しさを嘆く…
そういや、若手外回り時代は
何度も発狂寸前になるくらい迷子になったもんです。
動画配信の方々の様に自在にキャラ動かせん…
地図も頭にいれたいし、アイテムうまくつかいたいし、
徹底的な基礎練習できるモードはないのでしょうか?
小さい出入口で行き来できんし水中から出られんし…無様
しばしば死んでは上手い人に蘇生してもらうも結局すぐ死んだり、
殺されなくともどこかわからん小部屋の中から出られなかったり
水中のままゲームセットしたり…
チェンジパワーしてもどこにレイダーがいるのか見えなくて
一方的にやられてそのまま死んだり、超タイムマシン起動に
貢献するも、見えないところから攻撃されて殺されたり…
一昔前なら発狂してもうやめや!となっていただろうが大人になった私は、いつか見てろよ!ってマインドに。
近々、製品購入して気長にやろうと思います。
自在に動かせる自分を夢見ています。
まずは鬼滅の刃ヒノカミ血風譚をクリアせんと! (11/3現在最終章)
フリーザにふさわしい、ナメック星編のテーストや
セルにふさわしい、タイムマシン、セルゲームのテーストあり
本当にイマドキのゲームは進化してんな〜と感心します。
ちょいちょい朧げな知識の専門用語あり失礼しました。
完