![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22205709/rectangle_large_type_2_2b597aef35758680755444fc8ed2f35f.png?width=1200)
僕、家にいます。共に戦いませんか?
ここ1週間程度で新型コロナウイルス感染症が、大幅に広がりを見せています。
東京では、今日だけで感染者が100人を超えました。
4月1日に社会人となった僕も、入社早々在宅勤務となったりと混乱するばかり…。
今までは、感染リスクが少なく、それでいて、この騒動でダメージを受けていそうな場所には出来るだけ出かけ(心ばかりのお金ですが)経済を回していこうと心がけていたのですが、そうも言ってられない世の中になってきました。
「何かできることはないのか」
そう思い悶々とする日々でしたが、最終的に今の僕にできて一番効果があるのは不要不急の外出を避け、これ以上の感染拡大を防ぎ、早期終息のために「家にいること」だという結論に至りました。
自粛要請は出ていますが、改めて宣言。
これからの未来のため、世界のために、そして誰かの大切な人のために、僕は家にいます。
ただ決して僕はアウトドア派ではないのですが、やっぱりずっと家にいるのは、しんどいです。
ですが、コロナとの戦いは未だ終息の兆しが見えません。長期戦は覚悟する必要があります。自粛疲れという言葉もSNSを中心に見られるようになってきました。
だからこそ自粛への向き合い方とか家での過ごし方とか少しでも前向きになるための発信をしていこうと思います。どんな投稿をしていくかは、ちょっと考え中なのですが、できるだけ早く出せるようにがんばります。
一人一人の協力が大切で共に助け合っていく必要があります。顔は見えないかもしれませんが、僕らは一人じゃない。だからこそ「家にいること」で共に戦いませんか?
仕事などもあって外出する必要がある人がいるのは重々承知しています。そういった人達が世の中を支えてくれているのも理解しているつもりです。それでも、出来る限りの外出を控え家で過ごしていきましょう。
みんなで、この非常事態を乗り越えて、またいつものような日常が早く戻ってくることを祈っています。
画像出典:stay home to save lives
新型コロナウイルス感染爆発防止のために私ができること
いいなと思ったら応援しよう!
![まるこす](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8169691/profile_9530faa5b14443aa30fc2ac14b99e0ca.jpg?width=600&crop=1:1,smart)