2020/09/21セントライト記念
ローズステークス、、、
完全に外れたな。
逆に清々した。
さて、セントライト記念。
私的には難しいレース。
小頭数だしつかない!
人気所のサトノフラッグ、ガロアクリーク、バビットの3頭。
馬場が悪かった弥生賞勝ちで皐月、ダービーは5.11着とパッとしない。
皐月は2強相手に頑張っている。同じ中山で得意なのかもしれない。
しかし、弥生賞2着のワーケアだけどさらにパッとしない結果だね。
それ見ると強いか???と疑問。
ガロアクリークは皐月3着ダービー6着
こちらが1番人気かと思ってだけど、、
キンシャサ産駒で2200で嫌われてるのかも。
もちろん実績だけ見ればいいが、血統的には不安かな。
バビットは、夏で成長して来た叩き型。
前走は強い勝ち方だった。
逃げに特化しているが陣営は番手でも走れるとの事。楽しみはあるしそこまでの不安が無い。実績不足と前走から斤量3キロ増位か。
そしてこの馬達以外にも言える事だけど今年の3歳勢はかなり小粒。
つまり、かなりどっこいの戦いなのではないかな。
さて、今回の考え方は3歳同士の戦いでは評価はできない。
G1は除く。あの2強相手だからね。
だがそれが強いとも言えない。
なら、古馬戦で勝ってきた馬から買おう。
本命
リスペクト
前走は古馬混合戦で勝ち、2000メートル以上を多く使っている事から今回のレースも対応可能だろう。
対抗
ダノンファスト
こちらはダート馬から。
デビュー戦と未勝利以外はダートで勝ち上がってきた。
つまり現3歳世代ではほぼ戦ってないので一発あってもおかしくない。鬼才横山典も中山2200は得意。
そして、先にも書いたが残りはどっこい。
小頭数でつかないと難しい書いたが、そこを敢えて逆手にとる。
総流しだ。点数も少なくて済む。
みっともなくても、泥臭くても当てたい。汗
3連複
5.8→全
1000円
頑張れ!
リスペクト、ダノンファスト!