見出し画像

ベビーマッサージをなぜオススメするか


元保育士、ベビーマッサージリトミック講師、そしてベビーシッターのみほ先生です。ここでは、双ごままでもある私が、日頃の育児のこと、赤ちゃんの頃のエピソードなどを元保育士の知識を生かしながら話していきます。よろしくお願いします。

ということで、本日はベビーマッサージをなぜおすすめするのかっていうことお話しします。
具体的には 3つお話ししたいと思います。
①コミュニケーションにつながる
②不安を解消する
③免疫力がアップするっていうことで、順番にお話していきます。

コミュニケーションに繋がる

赤ちゃんって喋らないので、どうやって接したらいいかわからないっていう親御さんが多いんですよね。
もともと私、幼稚園教諭7年していて、で、そのあと保育士を取得しました。
保育歴8、9年目ぐらいからね、 初めて0、1、2歳児を担当しました。
0歳担当したのは10年目、11年目、それぐらいだったと思うんですよ。今まで、保育のこと携わって、子どもとも接してきたけれども、赤ちゃんって、また別次元じゃない?

会話できないし、どうすればいいの?っていうのがね、私の第一印象でした。
で、我が子に対してもだったんだけれども、最初はね、もちろん喋らないし、声も発さないし、どうしたらいいんだろうっていうのがね、ありました。
ある程度、知識はあったので、そこは、 私なりにクリアはできたかなって思うんですけれども、初めて子育てをするママ、パパにとってはね、赤ちゃんとのコミュニケーションって何?ってなっちゃうと思うんですよね。
で、そこでね、1つオススメなのが、ベビーマッサージになります。
コミュニケーションの1つとして、ベビーマッサージを取り入れてほしいなっていう風に思います。
ただ、撫でてあげるだけでもいいし、 触ってあげる、あとは、もみもみしてあげる。
「気持ちいいね。」「どうかな?」みたいに声を掛けてあげる。

あとは、私はわらべ歌を歌いながら、マッサージをしているので、お歌を歌っての交流にもつながる。
そしてその子の様子もね、見守りながらできるのでオススメです。

あとパパにももちろんオススメです。
スキンシップの取り方がわからないっていう方とか多いと思うので、
「じゃあ、ちょっと撫でてあげてよ、もみもみしてあげてよ」みたいな感じでね、言ってあげるだけでもね、
「え!?どうやってやるの?」とか言いながらね、もみもみしてくれるんじゃないかなって。そこもね、 親とこのスキンシップの1つになるんじゃないかなっていうふうに思います。
月齢が上がってくると、その、もみもみしてる時とか、表情が出てきたりとかね、してくるのでね、よかったら、やってみてください。

ベビーマッサージは生後2か月からをおすすめしています。

オイルは植物由来の、天然由来のものが良いです。
赤ちゃんに直接触れるものになるのでなるべく肌に刺激が起きにくい純正のものを推奨しています。
私は、ホホバオイルとか、ココナッツオイル、セサミオイルを
今まで使用していました。
Amazonとかでワード検索したら簡単に出てくるので、もうほんとに純粋なもの。
肌に触れても安心な、赤ちゃんの肌に触れても安心なものっていうことでしょく、植物由来由来の天然のものをおすすめしています。

オイルを使うので、生後、生まれてすぐっていうのはやっぱりちょっと控えてほしいので、生後2か月ぐらい、少し免疫力が上がってきたぐらいに、そのオイルを使ってマッサージをするっていうのを試してみてはいかがでしょうか?
コミュニケーションの1つになるので、是非お勧めしております。


不安の解消につながる

これもね、先ほどお伝えしたのとちょっとかぶってはいるんですけれども、生まれたばかりの赤ちゃんはね、もちろん全てにおいて初めての経験になります。
初めてお腹の中から出てきて、地上に出てきてっていう状態で、何もかもが初めてのことで、何もかもが 新鮮だし、何もかもが不安になると思うんですよね。

そこで、ママやパパとスキンシップ取り入れられてば、不安がね、解消されます。
これはね、実は、赤ちゃんだけでなく、ママとパパの不安の解消にもつながります。
赤ちゃんのね、肌を触るだけで、子どもは癒しになるし、ママとパパにとっても癒しの時間になります。
そして、ちょっと 育児どうしたらいいかなとか、不安に思っていても、この時間はマンツーマンで見ることができる大切な時間と思いましょう。

スキンシップをすることで、守られているってことが赤ちゃんは感じてくれるし、
パパやママも安心する。

これが不安の解消にもつながるので、とてもおすすめをしています。

成長の中でね、この マッサージをするっていうことはね、自己肯定感を育むことにもつながるのでね、これは、おすすめしております。

免疫力アップにつながる

マッサージは全身します。
お腹、腕、胸、足、背中、顔、頭と、ほんとにね、足の裏とか、手のひらとかもね、全身のマッサージをお伝えしております。
で、これはね、免疫力アップにもつながるんですよ。
オイルを使って、滑りを良くすることによって、全身を綺麗に撫でてあげることができます。

そしてリンパの流れが良くなって、血行促進にもつながるし、 あとね、脳の刺激にもなる。で、足も刺激してあげることでね、運動神経とかにもね、発達する、促すことができます。
ていう感じでね全身を刺激してあげることで、 免疫力がアップするっていう風に言われております。

「これでいいの?」っていう感じで、ほんとに全然大丈夫です。
マッサージ=もみほぐす
イメージがありますが赤ちゃんには撫でる・触る・温めるだけにしてください。

そして毎日続けてあげた方が、免疫力アップにもつながるので、それは是非オススメしています。

毎日全身マッサージするなんて、ちょっと難しい、やってらんないっていうのはね、あると思います。

私もね、双子の母で、 ベビーマッサージ講師って言っておきながら、全然赤ちゃんの時はベビーマッサージできていませんでした。

なぜなら、双子だから。

2人いるから、マンツーマンでマッサージすることができなかったんですよ。

1回挑戦してみたんだけれども、1人がちょっとハイハイしだすとか、ちょっと寝返りしそうになるとか ね。

1人見てたら、1人がちょっとフラフラしてて、集中ができなかったんですね。

で、 たまーにね、2人同時に仰向けにして、ちょっとお腹なでなでしようかって、片手だけでマッサージなんてもうやってみたけれども、ちょっと無理だなって思って、数回しかできずにちょっと断念してしまいました。

あとはお兄ちゃんお姉ちゃんがいる場合とかは、難しければほんと無理はしないで大丈夫です。
それに全身マッサージを絶対しなきゃってわけではありません。

どうしてもね、難しいな、けど毎日どうせならやりたいなっていう方だったら、足の裏のね、 マッサージをおすすめします。親指の腹を使って、かかとから足の指先まで撫でてあげる。

あとは、ポンポンポンポンポンポンってちょっと軽く叩くというか、ちょっとプッシュするみたいな、それぐらいの感覚で、もみもみしておくだけ。

足の裏って、皆さんご存じかのように全身のツボがね、 集中している場所になります。

なのでね、その足の裏をもみもみするだけでも、全然違います。

赤ちゃんはね、まだ歩いていないので、 足の裏の刺激は、とてもね新鮮になります。

足の裏だけでも、よかったら、続けてみてはいかがでしょうか。
で、免疫力を上げるためにもね、その マッサージの仕方っていうことでね、私はねツボの勉強をしています。

体のツボを知っておくことによって、ここにこのツボがあるから、今日は眠気、寝てほしいな、寝かし付けちょっと辛いから寝てほしいなっていう時とかに、じゃあ今日はこのシツミンのツボをしてみようとか、

ちょっと風邪っぽいなって。風邪ひきそうだな、季節の変わり目、特に今ね、か、季節の変わり目だから、 ユウセンのツボ押してみようかなみたいな感じで、ちょっとツボをのポイントを抑えておくだけでもね、おすすめです。

リンパの流れもね、よくする。
そして血行を良くするっていうことも必要になってくるので、そういうところもね勉強しながら、ベビーマッサージ教室の時に、そこもお伝えしております。

今、ツボの話をしましたが、ツボもね今、ノートにまとめておりますので、ちょっと近々、公式lineの方で、アップできたらなっていうふうに考えています
ので、気になる方は、公式line登録していただければ嬉しいです。

最後に、こんな感じで、ちょっと、ベビーマッサージのおすすめな、なぜおすすめしているのかっていうことを3つ、お話しさせていただきました。

公式ラインはこちら
http://lin.ee/yyr0Tty

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?